air
ファン登録
J
B
平日の朝から相方が撮影。 東からリビングに差し込む朝日が、レースのカーテン越しに天井に写りこんだ陰。 ノンレタッチなのにセピア調に。 更にラバーフードにケラレてサークルに。 う~ん・・・やるなぁ~相方。 計算じゃないと思うけど・・・
sokaji様 いつもコメントありがとうございます。 「和」ですかぁ~ 相方は、あまり考えずに撮影したようですよ。 しかも、たまたま付いていた18-200VRで、構図取りの為に 部屋の端っこに張り付いて撮影したようで(笑) でも・・・ラバーフードでケラレているのは承知していたようで 「計算」してたのかなぁ~??謎です。
2010年09月08日19時44分
cat walk様 またまた、こちらにもコメント有難うございます。 不思議な画ですよね。 意図してではなくて、偶然目にした光の反射を撮影しただけのような感じですね。 でも、着眼点というか、これを朝の出勤前の忙しい時間に撮影してみようと思う気持ちに感服してます。 ・・・で、UPしてあげました(えらそうですね(笑)) というか、暑さに完全に負けていて撮影していないので 相方の写真に頼っているだけかも・・・
2010年09月08日19時48分
ステキな影絵ですね こういう写真も撮ってみたいです …が、解説が日本語で書いてあるのに理解できません ノンレタッチ?ラバーフードにケラれて? う~~~~~ん さっぱりわかりません(汗)
2010年09月09日08時51分
これも好いですね 前の写真といい、中々どうして、ビギナ-ズラックとはもう言えませんね。 私もこういうのを撮ろうと時々狙って見るのですが、日常の中の非日常、何時も目にしてるはずのカットは、難しいです。作為があからさまに出てしまいます。
2010年09月09日10時54分
ペガサス様 コメント有難うございます。 ごめんなさい・・・もっと判りやすくしておけばよかったですね。 ノンレタッチ:パソコンやカメラ内で加工していない ラバーフード:ゴム製の遮光フード ケラレ :画角が広いので、フードの端が入り込んでしまう ・・・って感じですかね? 間違ってませんよね
2010年09月09日21時06分
古いPAPA様 コメント有難うございます。 ビギナーズラックじゃなくて、センスなのかなぁ~? 作為的ではなくて、直感というか、感性に逆らわずに 素直に撮影しているのでしょうか・・・相方さん 確かに、直ぐウソに引っかかるし、信じ込みやすいし・・・ 素直なのは間違いないかなぁ~
2010年09月09日21時08分
ペガサス様 ご丁寧にレスを頂いて有難うございます。 まだまだ勉強不足ですが、「頭でっかち」ではなるので(笑) 何かのお役に立てれば光栄です。 またお気軽にお尋ね下さいね。 こちらこそ宜しくお願いします。
2010年09月10日21時21分
初めまして、airさん コメントありがとうございます^^ どの作品も綺麗ですね 構図が光ますね とてもいい構図です また~コメントさせて頂きますね いい写真ありがとうございます。
2010年09月15日20時10分
scope様 コメント有難うございます。 これだけの皆さんにコメント頂くと きっと相方さんが調子に乗ると思いますね まぁ、二人でお出かけしての撮影に力が入るのでしょうから、いいかな? これからも宜しくお願いします。
2010年09月16日20時16分
airさん こんばんは。 いつも感心して拝見させていただいております。 この度は「彼岸花(白子神社)」にコメントいただきありがとうございました。 写真を加工した為「データ」が表示されずご迷惑をおかけしてすみませんでした。 参考になるかわかりませんが、この場をお借りしてお知らせ致します。 カメラ:オリンパスC730UZ ISO感度:100 絞り値:f/3.5 焦点距離:52.6mm 露出時間:1/1000秒 露出補正:-1.3 測光モード:スポット フラッシュ:発光禁止 以上、 これからもよろしくお願い致します。
2010年09月19日21時25分
★HK★様 コメント有難うございます。 「彼岸花(白子神社)」のExif・・・ご丁寧に有難うございました 参考にさせていただきます やはりISO感度を落としているのですね この秋、苦手分野の風景に挑戦しようと考えているので とても有難いです。
2010年09月20日20時26分
kazu.666様 こちらにもコメント有難うございます。 相方さんが忙しい出勤前の時間に、よくカメラを持ち出したものだと関心します 女性ならではの視点なんですかね?
2010年10月05日20時33分
with様 コメント有難うございます。 私には撮れませんね・・・この写真は 相方に初めて見せられた時には、何がなんだか・・・って感じでした 女性の視点って凄いなぁ~って感じた1枚です。
2010年10月15日20時52分
でぐびん様 コメント有難うございます。 うれしいコメント、相方に伝えたら大喜びでしてました 影の写真って面白いですよね 相方の観察眼には、ホント脱帽です 最近は腕を上げているみたいで、おちおちしてられない感じです
2010年11月03日21時15分
mocha444様 こちらにもコメント有難うございます。 これはちょっとやられました 恐るべき観察眼というか、女性ならではって感じですよね 毎日過ごしているダイニングでの影なのに・・・ うかうかしてられないですね
2010年11月13日21時16分
テクニックが見える写真ですね~ 奥さんが撮られたんですか?家の嫁もたまーに凄いの撮ってきます。 女性は美しいものにとても敏感なのかな~と感じます。
2010年11月16日22時41分
いしころりん様 コメント有難うございます 相方の撮影なんですが、観察眼には脱帽ですね 私なら気が付かないだろうと思いますね・・・毎日目にしているリビングへの光の差込と影 ある意味「怖い」感じもします・・・相方の見方って
2010年12月07日20時44分
♪~様 コメント有難うございます 何を思ったのか、朝の忙しい出勤前に妻が撮影した1枚です 面白い視点ですよね 妻のセンスを、少しだけ見直しちゃいましたもん♪
2012年10月06日19時24分
sokaji
素敵なシャドーですね。 和を感じます。
2010年09月08日09時23分