写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Anemone flaccida

Anemone flaccida

J

    B

    先週購入した株です・・・

    コメント20件

    ayamiya

    ayamiya

    銀白色にも見える 雄しべですね。  大変艶やかな色合いですね。

    2010年04月28日17時30分

    air

    air

    ayamiya様 いつもコメント有難うございます。 昼までの雨が上がって、薄日が差し始めた時に撮影しました 強い影が出来るが嫌だったので・・・ 何だか現物以上に、綺麗に撮れた感じがします。 昨年購入の2株は未だ花芽が確認出来なくて 今年は駄目かなぁ~

    2010年04月28日20時34分

    duca

    duca

    ああ いいですね とても清潔感のある白ですし、奥の黄色が絶妙です。 さすがマクロならではのシベの描写ですね。 お見事でした。

    2010年04月28日21時20分

    イゴッソ

    イゴッソ

    白とグリーンのバランスが素敵ですね。

    2010年04月28日23時23分

    air

    air

    duca様 お褒め頂いて光栄です。 晴天の時以外は、光量が足りないから・・・なんて理由で 撮影をしないことが多かったのですが 最近は曇天は影なしでいける「マクロ日和」と考えて 撮影する機会が多くなりました。 花弁の白、しべの黄色・・・色がしっかり出てくれて うれしい出来栄えです。

    2010年04月29日09時20分

    air

    air

    イゴッソ様 コメント有難うございます。 「日の丸構図」になりがちなマクロ撮りを 少し構図を考えた結果です。 背景のグリーンも良かったかと・・・自画自賛(汗)

    2010年04月29日09時22分

    xm220

    xm220

    アネモネですか? 綺麗な白 シベまでくっきり ようやくマクロ購入したので 参考にせて頂きます^^

    2010年04月30日18時52分

    air

    air

    xm220様 よくご存知ですね アネモネと同じ系統のニリンソウです 1本の花茎に2輪の花が付くので、そう呼ぶようです。 マクロってタムロン90mmですよね レンジも使いやすいようですし、写りも良いと評判のレンズですね マクロ撮影の作品UP、期待してます。

    2010年05月01日20時58分

    55555

    55555

    脇役の小さな黄色の花の存在が利いて いて良いですね。素晴らしいです。

    2010年05月03日23時01分

    air

    air

    ライト銃士様 コメント有難うございます。 この花、実は玄関先に咲いているのです。 ちょっと山の中みたいな雰囲気でしょ? ただ、花が終わると夏までには 地上部がなくなり休眠してしますんですよね・・・ ちょっと寂しいです。

    2010年05月04日10時32分

    ブルホーン

    ブルホーン

    シベが立体的でとってもきれいです。 後ろの黄色の花が遠近効果をだしてますね...

    2010年05月09日18時48分

    air

    air

    ブルホーン様 コメント有難うございます。 構図を少しだけ考えて撮影してみました(日の丸構図は避けようと・・・) 結果、遠近感&立体感が出せて、大成功だったみたいです。

    2010年05月09日21時09分

    まこにゃん

    まこにゃん

    白とグリーン、綺麗ですね。

    2010年05月10日15時12分

    air

    air

    まこにゃん様 コメント有難うございます。 この花、購入したばかりのものなんですよ。 2年前に購入した株も2株あるのですが、今年は咲きませんでした。 フォトジェニックなこの花、大好きです。

    2010年05月10日21時03分

    ..........

    ..........

    全体が落ち着いた雰囲気のお写真で、 お花が清楚な感じに映えて素敵♪  (*^_^*)

    2010年05月15日21時17分

    air

    air

    はるか様 いつもコメント有難うございます。 納得出来た1ショットなのですが、構図がワンパターン化しつつあって・・・ 色々撮って研究しなきゃね!

    2010年05月16日20時37分

    yurinee

    yurinee

    白い花と緑って綺麗ですね! シベの形、とってもかわいくて♪

    2010年06月03日23時13分

    air

    air

    yurinee様 コメント有難うございます。 アネモネ系の花に目がなくて・・・ 今年購入した株です が・・・開花して1ヶ月位で地上部が消えてしまうのです。 今はもう跡形もありません・・・来年の春まで会えないんですよ(涙)

    2010年06月04日21時36分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    見事なマクロ写真ですね。 私は、60mmをあまりマクロレンズとして 使えてなくて、羨ましいです。^^ 素敵な写真に合えて、ありがとうございます。 (np)

    2010年09月20日21時22分

    air

    air

    np&ym&rc様 コメント有難うございます。 この60mm・・・大好きなレンズです 今はタムロン90mmを手に入れたので、活躍の機会が若干減るとは思いますが たぶん今までの写真の中で、最も稼働率の高いレンズだったと思います。 ただ・・・なんせ60mmなので、被写体に思いっきり近づかないといけなくて 三脚立てると遠いし、手持ちだとぶれるし・・・ でも、条件が良ければ最高の写りになるレンズです。 これからは、スナップレンズにも使いたいと考えています。

    2010年09月21日21時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • 春の兆し2022 Ⅱ
    • 春の兆し Ⅰ ~ 2023 ~
    • 春の兆し Ⅱ ~ 2023 ~
    • Gymnaster savatieri
    • Erythronium japonicum
    • Bloom in autumn

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP