- ホーム
- 企迷羅鼠(kimera)
- 写真一覧
- 市庁舎と聖ヤコブ教区聖堂~スロヴァキア Basilica & Town Hall
企迷羅鼠(kimera)
ファン登録
J
B
J
B
スロヴァキアのレヴォチャのマイステル・パヴォル広場の市庁舎と聖ヤコブ教区聖堂、ユネスコ世界遺産。2016/6/28 中心市街地にルネサンス様式の歴史的建造物が数多く残る。 Basilica of St. James and Old Town Hall in Master Paul’s Square in Levoča, Slovakia. ☆レヴォチャの広場の上は夏の空
MN0002さん、早速のコメントありがとうございます。 レヴォチヤからスピシュ城に行きました。 ポーランドからルーマニアに抜けるため、この時は首都ブラチスラヴァには行きませんでした。次のチェコ・オーストリア旅行の時訪れる計画があります。
2018年03月04日20時36分
想空さん、コメントありがとうございます。 改修中の写真も記念に撮っておきました。こじんまりとした城壁内の旧市街です。 聖ヤコブ教会は、素晴らしい聖壇がありますが、内部は写真撮影禁止です。 ちなみに、宿泊はホテル・アルカーダ(Hotel Arkada)という歴史的な建物、洞窟のようなレストランが印象的でした。
2018年03月04日21時44分
後ろの工事のカバーがポップで かつ前の建物にマッチしていて素敵です。きっとこういった写真が貴重な写真として残る可能性があります。 写真では形から可愛いと感じますがなかなか大きな建物なのですね。アーチの吹き抜けばかりの面と四角の窓の面、そして屋根上の小さな建物群と楽しく作っていますね。 特に屋根上のなんか欧州に多いけど、家一つで街を作っているのを見せているのでしょうかね。
2018年03月06日01時10分
頑張れ!てんちゃんさん、コメントありがとうございます。 西洋建築の造詣をうかがわせる細かい観察ですね。 聖ヤコブ教区聖堂はスロヴァキアで2番目に大きい聖堂であり、14世紀に建てられました。 19世紀に中世の塔が落雷で損傷し、現市庁舎の鐘楼として移築されたそうです。
2018年03月06日09時00分
MN0002
お城が有名な所ですね日本人観光客が行かない所ですね ブラチスラヴァにはブタペストからいきましたが。
2018年03月04日19時28分