- ホーム
- 企迷羅鼠(kimera)
- 写真一覧
- 広場と教会~ポーランド St. Mary's Basilica & Square
企迷羅鼠(kimera)
ファン登録
J
B
J
B
ポーランドのクラクフの聖マリア教会と中央広場。この日昼頃俄雨、風が強い。2016/6/26 St. Mary's Basilica(Church of Our Lady Assumed into Heaven ) and the Main Square in Krakow(or Cracow),Poland. ☆クラクフや風船売りは女装して(風船:春) ☆風船のハートにぽつり通り雨
想空さん、早速のコメントありがとうございます。 聖マリア教会は14世紀に建設されました。ポーランドのゴシック建築の代表です。 あの高い塔の上からは、毎時間ごとにヘイナウ・マリアツキと呼ばれるトランペットの時報が演奏されます。
2018年03月03日22時32分
風船売りが男性で、女装しているなんて、このお写真ではわかりませんね。 最初の印象は、えらい派手な格好をしている大きな人だなとは思いましたが。 サンダルだって、夏は女性でもこんなの履きます。 お顔を拝見したかったです。ひげは剃っていましたか。 この人に目が行って、後ろの教会は二の次でした。(失礼)
2018年03月06日00時32分
ポーランド人の看護師さん、このお写真を見て、教会のこと、すぐわかりましたよ。 ちなみに 掃除のとき、隅々までせず、物の無い真ん中だけをちゃちゃっとするのを、 ポーランドでは「広場を掃除する」と言うらしいです。 ン、うちなんかいつも広場を掃除してる感じ?
2018年03月06日05時50分
旅鈴さん、コメントありがとうございます。 一目で男と直感しましたが、しげしげと見たわけではありません。女装に髭はうざいので剃られていたと思います。 ポーランドの「広場を掃除する」は使えますね(笑)
2018年03月06日08時16分
ぢ~様、コメントありがとうございます。 この日は、昼頃から俄雨に降られて聖ペテロ聖パブロ教会で雨宿り中、パイプオルガンの演奏を聴きました。 夜ミニバスでスロヴァキアのコシツェに向かいました。
2019年04月20日13時11分
ハートの風船ですね。 ハートクラブ作品を最初から見ていて発見しました。 風船売りはきっとお客の要望に応えて、ちゃちゃっと形作るのでしょうね。 ミッキーマウスなんかよく見ます。
2020年02月26日05時03分
旅鈴さん、コメントありがとうございます。 そういう場所に行っていないだけかもしれませんが、日本では最近見かけません。 あれから間もなく4年になります。
2020年02月27日17時22分
想空
バルーンアートと女装が目を引きますが、教会の先端の造形がお城のようでカッコイイです。
2018年03月03日22時01分