michy
ファン登録
J
B
日の光に春の兆しを感じて庭に立つと 賑やかな野鳥の囀りが耳に入ります 今頃はきっと木の実も食べ尽くしたに違いない そうだ 庭に鳥たちの餌台を作ろう どんな鳥たちが来てくれるだろうか 早速 野鳥呼び込み作戦の開始です 可愛らしいメジロさん!用心深く回りをキョロキョロ見ているので 気付かれないように台所のガラス窓越しに撮りました。 でも先客はあったようで餌が大分減っています。
samisky9さま ありがとうございます。大成功でした(^O^) 気付かないうちにムクドリとかヒヨドリが来たと思います。 野鳥は目敏いですね。お兄さまと同じ作戦嬉しいです。
2018年02月11日10時33分
yasuD5200さま 鳥を撮る名人におほめ頂き嬉しい限りです。 初めに撮れたのがメジロちゃんで良かったです。 さすがにカワセミは来ないと思いますが、 大きめの煩く鳴く子たちが来ます。
2018年02月11日10時36分
さんろくさま お出かけ前のお忙しい時間にありがとうございます。 嬉しいことにすぐに見つけてきてくれるのですね。 それもメジロちゃんだったのでこれは逃せないと頑張りました。 でもカーテンが入ったりしてトリミングしています。 ついつい慌ててしまいました。またうまく撮れたら見てください。 囲碁を楽しんできて下さいね。
2018年02月11日10時44分
m i n u m a さま メジロに限らす野鳥は果物が大好きのようですね。 ちょうどミカンがあったので並べましたら あっという間に見つけたのには驚きました。 ガラス越しでしたのに鮮明に撮れたと言って いただきありがとうございます。
2018年02月11日21時23分
想空さま いいアイデアと言っていただきありがとうございます。 ざるがいいでしょ。最初は箱にしようと思ったのですが 雨が降ったら、、、と考えてざるにしました。 出かけられないことが多いので家で楽しみを見つけています。
2018年02月11日23時03分
メジロちゃん、とっても可愛く撮れてますね♪ うちの周りでやると、一瞬で尾長の集団に食べ尽くされて、他の鳥が近づけずに餌終了になってしまいます(^^;; メジロが遊びに来てくれるなんて、羨ましいです♪(*^^*)
2018年02月12日00時00分
THUMBさま 可愛らしいと言っていただきメジロちゃんと一緒に喜んでいます。 尾長はこちらではあまり見られません。見てみたいです。 シジュウカラ、ヒヨドリ、ムクドリ、、などはよく来ますが、 食べている時を偶然見つけるのが大変です。
2018年02月12日08時54分
Suruga@さま お洒落で品があると嬉しいお言葉にメジロちゃん大喜びです\(^o^)/ わが街は都心ではなく郊外ですから緑も多く野鳥もたくさんいます。 でも確かにこの子はいい表情を見せてくれて私も満足でした。 ありがとうございます。
2018年02月12日09時45分
色彩がとても綺麗ですね。 みかんの黄色と、メジロちゃんの緑。これは鶯色というのでしょうか、メジロなのに? 鳥撮り(とりとり)という言い方もおもしろいですね。 ふふふ、このごろ私はまた駄洒落に興味を覚えてしまって、ごめんなさい。 ぢ~ちゃんのところでも、下手な駄洒落を、、、。 こちらの野鳥のえさ台は、屋根のある家みたいなのが多く、餌も売っています。 ひまわりの種、ひえ、あわ、名を知らない穀物などが混ざっています。 えさ台の下に、こぼれた種から、草が生えてくることもよくあります。 えさを食べにきている鳥を撮りたいとは思うのですが、我が家のは距離がありすぎて。 気づかれないように撮るのは難しいです。
2018年02月12日15時49分
鈴ちゃん 楽しいコメントありがとうございます。 photohito にも「鳥撮り」の名人さんがたくさんいますね。 大きな公園では三脚に大砲のような大きなレンズを付けた鳥撮りさんをよく見ます。 鈴ちゃんのお家のお庭と違い狭い庭ですので、これは家の中からですが5m余りです。 出来立ての餌台でミカンとメジロちゃんの色彩を褒めていただき嬉しいです。 ホームセンターなどでは屋根付きの餌台が売っていましたが、鳥が見えにくいのでは ないかと思って屋根なしです。良いチャンスになかなか巡リ会えませんが楽しんでいます。
2018年02月12日17時08分
ギヒトさま 舞台なんて素敵な言葉をいただき有難うございます。 平たい笊、お花の支柱、柔らかい針金、そしてミカンまで 全部家にありあわせのものでした。 でもこの餌台を褒めてくださってとっても嬉しいです。 たくさんのお気に入りもありがとうございました。
2018年02月13日07時55分
きれいに撮れています~☆ 間近にメジロさんが来てくれるなんて贅沢っす! どんな鳥さんがくるのか楽しみだすね うちでも餌台つけたんだすが最後にカラスが何羽も乗って(≧▽≦) 結局カラスにエサも餌台も占領、、そしてすぐ壊れる(≧▽≦) この次はどんなお客様でしょうね
2018年02月13日17時37分
ぢ~ちゃん メジロちゃん見てくださってありがとうございます。 あの大きなカラスでは餌台も壊れますよね。 家にはまだカラスは来ませんが、やってきたらどうしましょう(@_@) ちょっと面白いところが撮れましたのでそのうちに見てくださいね。 、、、自分だけで面白いと思っているのかもしれませんが、、、
2018年02月13日21時07分
きょんキョンさま コメントありがとうございます。 メジロちゃんを気に入ってくださって嬉しいです。 いつもきょんキョンさまの小鳥たちに刺激されて 鳥撮りをしたいと思っていました。 野外ではなかなか撮れませんので呼び込み作戦にしました。 メジロちゃんを一番に撮れて良かったです。
2018年02月14日18時14分
メジロ、みかん、周りの葉。きれいな色。 雨が降っても水が溜まらないようにと、ざる。good ideaですね。 みかんが落ちないように留め金のようなもので止めているのですね。アイディアの固まりのような餌台です。どうしようかと考えていたmichyさんの楽しそうな様子が目に見えるようです。 そうしておいて、やって来たメジロをねらい通りににシュート。お見事です!
2018年02月17日09時29分
yoshi.sさま アイディアの固まりなんて嬉しすぎるコメントににこにこしています。 餌台は家にあったものばかりで、餌はミカンしかなくて、、、 それなのに鶯色のメジロちゃんが来てくれるなんて想像もしていませんでした。 ざるや餌を止めたものは園芸用のくにゃくにゃ曲がる柔らかい針金です。 細かく見てくださって本当にありがとうございます。楽しんでいます。
2018年02月17日20時38分
ninjinさま 旅のお疲れがあると思いますのにコメントをいただきありがとうございます。 ふと思いついて鳥の餌台など作りました。出かけることができない状態ですので 家での楽しみを見つけました。野鳥たちにも上下関係があるみたいで面白いです。
2018年02月18日20時30分
はなちゃん ここにまでコメントを頂いてしまい恐縮しています。 ちょっと見て頂くつもりがご面倒をおかけしました。 でも嬉しいです。ありがとうございました。
2020年06月15日21時04分
samisky9
おはようございます 呼び込み作戦成功ですね(^o^) 可愛く撮れてますね 私の兄(関東在住)も、この作戦で鳥撮りしていますよ
2018年02月11日08時42分