写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

雪を掻き分けて

雪を掻き分けて

J

    B

    一つ前の「雪山で生きていく」の続きのヤマドリです。 彼らは飛ぶこともできるんですが、通常はこうして地上を歩いて移動します。 半ば雪に埋もれて、雪まみれになりながらも前に進む姿は 雪山に生きる力強さを感じました。 カヤの木の枝葉ごしで、写りも悪く恐縮ですが この雪上をラッセルしながら進む姿も是非見ていただければと思いました^^

    コメント12件

    かもしか

    かもしか

    日本情緒を感じます! すばらしいー。

    2018年01月31日19時52分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    かもしかさん ありがとうございます^^ もうちょっと枝葉被りが少ないとよかったんですが 何となく日本画チックに撮れて、おもしろい一枚になりました。 ところで、かもしかさんの家の裏スタジオのヤマドリ君は 最近現れませんか?^^

    2018年01月31日20時28分

    tesi

    tesi

    雪の中に生きる動物達はよりいっそう強く美しく見えますね!

    2018年01月31日20時42分

    ラボ

    ラボ

    雪と緑とヤマドリ、屏風絵になりそうですね ^^

    2018年01月31日21時06分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    tesiさん そうですね! 本当におっしゃる通りだと思います^^

    2018年01月31日21時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん ありがとうございます^^ 少々被りすぎなんですが この写真はカヤの枝葉が被ってるのが かえっていい味を出してるかなと思いました。 ヤマドリ君は本当に画になる鳥だなと思います^^

    2018年01月31日21時15分

    洗車後雨男

    洗車後雨男

    お気に入りとコメントありがとうございます。 雪掻き分けて進むんですね。 鳥さんなのに珍しいです。 身の回りではセキレイが歩き回ってますが流石に雪は掻き分けないですね。

    2018年01月31日21時56分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    洗車後雨男さん 絞まった雪だと雪の上をすたすた歩くんですが 新雪だとこんな感じで進むんです。 何ともワイルドで逞しい鳥ですよね^^

    2018年01月31日22時20分

    Byco

    Byco

    キジの仲間なので飛ぶのが苦手なのは分かるんですが、それにしてもラッセルするとはスゴイですね。 力強さを感じます!!

    2018年02月01日10時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん 本当に逞しいですよね! 雪の中を生きていく力強さを感じていただき嬉しいです^^

    2018年02月01日12時27分

    Pleiades

    Pleiades

    飛ぶよりは歩く方が得意そうなヤマドリですが、 ラッセルは大変でしょうね。 冬はどんな生き物にとっても厳しい季節なんですね~。

    2018年02月03日21時56分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん いざとなったら飛ぶんでしょうけど 体が半分雪に埋まりながらもラッセルして進んでました。 おっしゃるように、冬の季節を生きていくのは大変なことなんですね。

    2018年02月03日23時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 君とも半年ぶりだね^^
    • 梅雨の雨降る森の中で
    • 満月の空を行く
    • 枝の上からこんにちは!
    • 雪山に響く君の叫び声にグッと来た日のこと
    • 満月の夜に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP