写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

stig japan stig japan ファン登録

大阪国際空港 ⑧

大阪国際空港 ⑧

J

  • 雪レフ
  • 大阪国際空港 ㉑
  • 大阪国際空港 ⓴
  • 大阪国際空港 ⓳
  • 大阪国際空港 ⓲ 
  • 大阪国際空港 ⓱
  • 大阪国際空港 ⓰
  • 大阪国際空港 ⓯
  • 大阪国際空港 ⓮
  • 大阪国際空港 ⓭
  • 大阪国際空港 ⓬
  • 大阪国際空港 ⓫
  • 大阪国際空港 ⑩
  • 大阪国際空港 ⑨
  • 大阪国際空港 ⑧
  • 大阪国際空港 ⑦ 
  • 大阪国際空港 ⑥
  • 大阪国際空港 ⑤
  • 大阪国際空港 ④
  • 大阪国際空港 ③
  • 大阪国際空港 ②
  • 大阪国際空港 ①
  • 謹賀新年 2018
  • Last F15  2017
  • NIIGATA CITY
  • Mt.Fuji
  • SUZUKA CIRCUIT
  • 岐阜航空祭 2017 ⑭
  • C-130 ④
  • C-130 ③

B

誘導灯の映り込みが綺麗になる時間ですが、ISO AUTOだとかなり上がってしまいます。 ISO2800ですがまだ大丈夫。。

コメント8件

kazu-p

kazu-p

機体に映った光が素敵ですね(^O^)

2018年01月15日20時45分

stig japan

stig japan

Leopardさん このレベルまではOKですね。ただ、この後の時間ISO AUTOで面白いくらいにISOがあがり、Manualに変更してます(笑 1DX2もそれ位までは常用できますね。D5もほぼ同じ感じです。

2018年01月15日22時39分

stig japan

stig japan

Kazu-pさん 機体が鏡面のように誘導灯を映してくれて綺麗な時間ですね。 もう少し暗くなると一気に難しさが増します。。

2018年01月15日22時40分

ゆず マン

ゆず マン

綺麗なかたわれどきですね♪ 僕も伊丹空港での試し撮りでISOオート時の上限値を3200に設定することにしました(^^)

2018年01月16日01時14分

RE-ROCKET

RE-ROCKET

綺麗に写り込んでますね~♬ 高感度のカメラが欲しくなります(笑)(*^^*)

2018年01月16日02時00分

stig japan

stig japan

ゆずマンさん この20分前はもっと綺麗な夕陽が差してたのですが、高速移動中で間に合いませんでした。。今流行りのかたわれどきには間に合いましたが(笑 ISO3000は何とか等倍で見ても耐えれる感じです。ISO4000以上はノイズがどうしても目立ってきますね。参考に後でアップします!

2018年01月16日09時41分

stig japan

stig japan

RE-ROCKETさん この時間は最高ですね。刻々と色が変わっていきドラマティックな絵が撮りやすいですね(笑 高感度はフルサイズの特権です!K-1行ってみますか?(笑

2018年01月16日09時41分

stig japan

stig japan

Naka_Ryoさん 7D2での12800はノイズ多そうですね。ただ、Lrのノイズ処理は性能いいのでかなり良くなるでしょうね。 フルサイズは高感度耐性はかなりいいので一台用意されるといいと思います。 伊丹は通っていろいろと試したいのですが、如何せん遠すぎます(笑

2018年01月16日20時22分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたstig japanさんの作品

  • F15 モノトーン+
  • 予行開催間近
  • GifuBase AirShow 2019 ⑨
  • F15 モノトーン
  • ITAMI 1/12
  • 大阪国際空港 J-AIR着陸

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP