写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウィルキンソン ウィルキンソン ファン登録

脳みそボタンの設定画面

脳みそボタンの設定画面

J

    B

    右側のバックラッシュなんちゃらはデフォルトではノーチェックでしたが、チェック入れて量を適当に入れてみました。 それにしてもGPVでは22時過ぎまで曇りの予報でしたがずっと快晴です。このチャンスを活かせないのは情けないです。

    コメント2件

    yoshim

    yoshim

    いやいや、グラフを見ても単純なDECの補正不足にみえるので、max decを増やすと大丈夫と思います。RAは今のところ大丈夫そうですが、わたしならRA:800 DEC:1500くらいから試します。  backlash compは、モーターの回転が反転した時、バックラッシュで、一瞬ギアが動かない(噛むまで、一瞬時間がかかる)のを見越して想定補正量に付け加えるって事じゃないかと思います。PHD2の説明書は、実は私も読んだ事が無いのですが、多分そういう意味なので、チェックははずして良いのでは??  というか、バックラッシュはキャリブで見てるはず??だから、EM200ともあろう赤道儀なら無くても大丈夫な予感です。

    2018年01月13日21時57分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    yoshi-tamさん、そうですね。バックラッシュのところはチェック外してDECとRAの数値を上げてきたら安定してきました。

    2018年01月13日22時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウィルキンソンさんの作品

    • 試作 Kappa-Sigma clipping
    • 胎児星雲IC1848とハート星雲IC1805(カシオペア座)
    • 試作 20161223のIC348 再々々・・・処理 疲れちゃった
    • 20190906 木星
    • オリオン座下部
    • 20190906 土星

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP