yoshim
ファン登録
J
B
あまりコンポ前の素材を見る事がないかもしれないのでネタとしてあげて見ます。 昨年正月撮影。制御ソフトで開いてスクリーンショットをPSでjpgにしたのみ。制御ソフト上で強調はしています(ほとんど見えないので)カメラ制御用のソフトですが、カメラ制御タブは閉じています。
婆凡さんありがとうございます。 デジじゃないと撮影した感じがイメージしにくいと思ってあげてみました。 ヒストグラムは右下に出してありますが、山はほとんど見えないくらい左です。横軸が16ビットなので、65536階調あり、広いのと、ナローが暗すぎて、ダークよりはちょっと明るいという程度の背景です。 で、グラフだとわかりにくすぎると思って画像の統計は上中央に出してあります。 最小値が709で平均が996になっていますが、右端まで65000以上ある中でのその数字なのでほとんど左端ということになります。
2018年01月07日12時36分
それと、この画像は相当強調してありますが、一枚画像のノイズの凄さはデジよりはるかにノイズまみれだと思います。ホットピクセルなどもひどく目立ちます。 一つずつの画素が光を受けて、その光を単純に明るさというか、白さに変換しただけなので、画像処理エンジンを通っていません。ただ、天体写真のようにコンポジット前提だと、ノイズ除去的な処理をされない方が有利だと思います。
2018年01月07日12時41分
こんばんは ヒストグラム凄い左なんですねぇ デジカメでもあまり露出をかけない方がいいのでしょうか。晴れればデジカメで撮っているのですが、露出や処理方法がいまいち判らず、手探りで撮影しています。
2018年01月08日19時20分
婆凡
おはようございます。 一枚でここまで写るんですねぇ~ これでヒストグラムはどのあたりなのでしょうか。
2018年01月07日08時20分