写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

企迷羅鼠(kimera) 企迷羅鼠(kimera) ファン登録

君や知る椰子の葉のそよぎ~台湾 Palm trees

君や知る椰子の葉のそよぎ~台湾 Palm trees

J

    B

    台湾の高雄の澄清湖公園 。2017/12/13 Palm trees along Chengcing Lake. Chengcing Lake is an artificial lake located in Kaohsiung, Taiwan.           ☆湖沿いの椰子の葉そよぐ師走かな

    コメント14件

    BOSE59

    BOSE59

    逗子マリーナもこんな雰囲気が(ちょっと)ありました。

    2018年01月04日09時55分

    チバトム

    チバトム

    気持ちの良い作品です ありがとう

    2018年01月04日09時57分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    BOSE59さん、早速のコメントありがとうございます。 椰子の木の南国らしい雰囲気がいいですね。 タイトルはゲーテの『ミニヨンの歌』をもじりました。

    2018年01月04日10時32分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    チバトムさん、コメントありがとうございます。 澄清湖の岸辺の道です。このそばに、蒋介石が作った核シェルターの一部をそのまま利用した水族館「海洋奇珍園」があります。

    2018年01月04日10時33分

    MN0002

    MN0002

    椰子の木タイでも見ますが高さが高い様に見えますが 種類が違うのでしょうか。

    2018年01月04日16時23分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    MN0002さん、コメントありがとうございます。 椰子は分類の難しい科で、研究者により種や属の捉え方に差があり、150属1500種から236属3400種と幅があるそうです。 これは大王椰子ではないかと思いますが、断言する能力はありません。

    2018年01月04日17時52分

    想空

    想空

    胸がスカッとするような新春に相応しいお写真が出てきましたね。 例によって拡大して見ると右側は湖に続く河川でしょうか。道路の奥は二股に分かれているようです。

    2018年01月04日22時05分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    想空さん、コメントありがとうございます。 「胸がスカッとする」というコメントが嬉しいですね。 右側はほかならぬ澄清湖です。時間がなくて奥まで行きませんでしたが、地図を見るとこの先が丁字路になっています。

    2018年01月04日22時14分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    葉がきれいな緑で、空の青のグラデーショが美しく、そこから爽やかな風が吹いてきそうです。 右の2本目の木が企迷羅鼠さんの眼力に媚びたのか、不思議に曲がっていますね。

    2018年01月05日00時44分

    旅鈴

    旅鈴

    ここは自動車の通らない道でしょうか。 公園の中だそうですから、遊歩道なのでしょうか。 遠くに人が見えます。面白い生え方をするのですね。 下の幹が太く、上に行くと細くなる普通の木とは違い、 途中からまた太くなったりして。一本一本に個性があるようで面白いです。

    2018年01月05日04時20分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    頑張れ!てんちゃんさん、コメントありがとうございます。 上の方にはそよそよと吹く天つ風があるような感じがします。 曲がった椰子の木は、老鼠の歪んだ心が反映してしまったのです。

    2018年01月05日08時00分

    フンメルノート

    フンメルノート

    この寒い日に南国。年末行かれてたんですね。それにしてもあちこち飛んでますね

    2018年01月05日08時06分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    旅鈴さん、コメントありがとうございます。 ここは有料公園です。園内にはあちこちにパーキングがあって、自動車やバイクなど乗り入れできますが、別途料金がかかります。 普通の木は上に行くほど細くなって、強度上の理に適っていますが、人間と同じでひねくれたたのがあるようです。

    2018年01月05日08時30分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    Hummel Noteさん、コメントありがとうございます。 快適な陽気を期待して出かけたのですが、毎日曇ったり小雨が降ったりして、晴れた日は数日しかありませんでした。この日はスカッと晴れた貴重な一日でした。 北部のローカル線(平渓線)の十分という町で小雨そぼふるの中「天燈上げ」を見ました。その時に雨に濡れて風邪を引いたようです。

    2018年01月05日08時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された企迷羅鼠(kimera)さんの作品

    • 守礼門~首里城 Shuri Castle after fire
    • 哀愁のアランフエス~スペイン Aire melancólico,Aranjuez
    • お西さんの茸~西本願寺 Mushrooms,Nishi Hongan-ji
    • 夕影の廻廊~インド Cloister evening scene
    • 「花のみち」の紫陽花 Takarazuka Hydrangeas
    • ハート探し~気比神宮 Heart Shape

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP