- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- ドングリを見つけて
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
先週は結構な雪が積もった当地ですが 今週は暖かい日が多く、今日も雨が降ったため かなり解けてしまいました。 雪の中の動物を撮りたかった私にとっては残念でしたが 動物たちにとっては餌が見つけやすくなり、嬉しい出来事でしょうね。 写真は雪解けした地面で餌を探していたサルです。 ドングリを見つけて、めっちゃ嬉しそうですね^^
洗車後雨男さん 雪の量が少ないときは、雪を掘って餌を探すこともあるんですが たくさん積もっちゃったら木の皮などを齧りとるしかなくなるんです。 彼らは雪のない冬を望んでるでしょうね。
2017年12月23日22時50分
ドングリですか。 色んな動物の餌になっているんですね。 クマもドングリを食べるとか・・・ 子供の頃、かじってみたことがありますが、確か苦くて食べれなかったような気が・・・ ^^;;
2017年12月24日17時55分
ラボさん ドングリは、リスモネズミもクマもイノシシもサルもカモシカも 鳥の仲間ではカケスやオシドリなども みんな大好きな餌なんですよ! 私も食べてみたことがありますが 物凄く苦くて、とても食べられませんでした。 サルたちの味覚は我々とは違うんでしょうね。 ちなみに例外もあって、スダジイ、マテバシイ、ブナのドングリは 苦みがなくて普通に食べられます。 栗の実も実はドングリの仲間で、あれは皆さん大好きですよね^^
2017年12月24日18時15分
洗車後雨男
雪のあるなしではドングリなどの餌の見つけやすさは違いますよね。 動物たちにとってはない方がよいでしょうが(^_^;)
2017年12月23日22時29分