hiro.n
ファン登録
J
B
同日、すでに遅い時刻ですが、さらに下流へと向かいます。 もう日没は過ぎてしまったものの、はるか前方に、ついに街を発見しました! 本日はこれにて引き返しますが、いずれまた、もっと早い時刻に来て再挑戦したいです。
いつぞやはコメントありがとうございました。マックモスさんは 切なさ、儚さ、寂しさという視点で撮り続けてる方ですね。そちらからということはコメントか何かかな? いずれにしてもありがとうございます! hiro.nさんは綺麗な空のグラデーションを多く撮られてますね。拘りやテーマを持って撮られるのは素晴らしいと思います。 僕はテキトーですが、参考にはならないかもしれませんが、よろしくお願いします
2017年12月15日13時16分
2000Rさん、お気に入り&コメントありがとうございます。 本当はもっと早い時刻に来て、美しい夕焼けなどを撮りたかったのですが、これはこれで、夜の帳の静けさが感じられていい写真になったかなと思いました。 ほめて下さって、ありがとうございます。
2017年12月16日00時27分
たぁかさん、いつもお気に入り&コメントありがとうございます。 最初は自分でもよくわかっていなくて、ただ何か世界が開けた感じがしていたのですが、下流を求めてどんどん探索していくうちに、ああこういう一連のストーリーにつながっていくんだって、あとからわかってきた感じなのです。 はるか前方に見えてきた街は、あとで地図で確認したら、なんと隣の市でした。 このシリーズ(?)はもう少しだけ続く予定なのですが、しばらくは他の作品を撮ったりしながら、時機を待とうと思います。
2017年12月16日00時27分
Hummel Noteさん、このたびはたくさんお気に入りして下さり、コメントもありがとうございました。 夕景にかぎらずいろんなものに挑戦してはいるのですが(実は半分近くは旅の記録写真だったりします)、夕景・夜景の美しさにはとくに心ひかれるものがあって、自分の得意分野にしたいと思っているところです。 はげましのお言葉、ありがとうございます。 マックモスさんのページというのは、いつかの夕方のベンチを撮った作品のコメント欄だったと思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2017年12月16日00時27分
マスターさん、お気に入り&コメントありがとうございます。 私のコメントにもご返事下さって、ありがとうございました。 (他の方のコメントにお返事されている間に私が書きこんでしまったようですね)(^^;
2017年12月17日19時56分
何度見ても素晴らしいブルーアワーですね♡ 今日は来ていただきありがとうございました よろしければまた遊びにいらしてください 楽しい作品を見せて頂きたく登録させていただきますね♡
2017年12月31日09時29分
フレンズさん、お気に入り&コメント&ファン登録ありがとうございます。 私の作品を気に入っていただけましたでしょうか。うれしいです。 フレンズさんのところにも、またうかがいたく思います。 改めて、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2017年12月31日16時07分
2000R
空の反射がきれいですね〜
2017年12月14日23時35分