- ホーム
- cowboy_spike
- 写真一覧
- 120円で乗車できる水戸岡デザイン電車
cowboy_spike
ファン登録
J
B
J
B
JR九州の「ななつ星in九州」をはじめとして多くの鉄道車両を手掛けた水戸岡鋭治氏のデザインで路面電車を1両リニューアルし、平成29年4月10日より運行を開始しました。 愛称は「 み な と 」です。 「みなと」は単なる移動手段としてではなく乗車している間は内装と車窓の風景を楽しんだり、外装は長崎の景観と一体化して走行している様子を楽しんだりできる車両となっています。多くの方がご乗車いただけるよう通常の営業車両として運行しております。引用元:長崎電気軌道・車両案内(原文のまま)
これはまた良い色の路面電車ですね^^思案橋付近の街並みとかでも恵比寿町でも見かけれるのでしょうか? 福岡モーターショー行けなくて残念ですね、その写真も楽しみでしたが^^;
2017年12月14日22時22分
おはようございます。 港町で蒼色のイメージ、特急 ASO BOYは犬のクロちゃん MINATOは名前はまだ無い 尾曲りネコ(笑) 水戸岡鋭治 遊んでますね。 オンリーワンなので 何処を走っているか定かではないですw ベース車両が昭和29年製造ですから 大事に走らせてるんでしょう 大体 浦上車庫にいるみたいです
2017年12月15日08時42分
cowboy_spike
Leica Q 35mm f/1.7 No filter handheld Photos 3.0 edit ( portrait crop, etc ) 長崎電気軌道 310車両 製造:昭和29年1月 日立製作所 ISO800 w 前回、撮影した設定のまま撮ってしまいました &今年の福岡モーターショーはとある事情で急遽いけなくなりました。
2017年12月14日21時31分