- ホーム
- BLUE NOTE♪
- 写真一覧
- 学び舎
BLUE NOTE♪
ファン登録
J
B
J
B
内田ゴシックの列柱に古代ギリシャの彫刻が刻まれアーケード 過ぎ去りし昭和の足音が聴こえそうだ。 東京大学構内(本郷キャンパス)
mireoさん 酔水亭さん MN0002さん ジョニ夫さん 写楽旅人さん DEN兵衛さん ミミズクさん toppenpapenさん オズマさん よねまるさん キュリー主人さん 皆様いつも励みになるコメントありがとうございます。\(^o^)/
2017年12月08日15時45分
前日に内田ゴシックのアーチ型のアーケードの全景を載せましたので 今回は列柱に古代ギリシャの彫刻が刻まれアーケードの内部であ。 この中にも教室や研究室があり、学生がこのアーケードを通り移動する。 列柱に彫刻が刻まれたアーケードの石畳に日が差し冬の影を作る アーチの中に人を入れ「過ぎ去りし昭和の足音が聴こえそうだ。」とイメージし構成した。 入口と出口の明暗差が非常にあり絞りが開放に暗部が潰れたがLightroomでシャドウを+補正した。 スポット測光すればよかったがスナップ写真ではそんな暇はない。・・・w プログラムモードの出た目でショットしたものである。
2017年12月08日16時05分
トリス高尾さん コメントありがとうございます。 ギリシャ彫刻が刻まれて内田ゴシック真髄ですね かなり古くなり使う学生には不都合があり一部は取り壊されるようです。^^
2017年12月13日20時05分
mireo
奥行きがあり素敵な構図ですね(*^^*) 東京大学の柱。。風格ありますねぇ!
2017年12月07日07時22分