たんね
ファン登録
J
B
渓谷随一の景観と言われる、荷担滝(にないだき)を撮るために、ここを目指しました。撮影しながらなので、片道約2時間かけてついに出会いましたが、ベストアングルな場所はなんと2人すれ違うのもやっとの場所。ここでの三脚はマナー違反です。後続の人のじゃまにならないよう、事前にカメラ設定は決め、肩で息をしているのも止めて、30秒ほど撮影しすぐ移動しました。こんな観光地で、人がいないカットを撮れた!と、思ったのですが、家で拡大すると超中央で狙われてました、笑。でも満足です!
確かにメインは美しい滝ですが、この苔だらけのどっしりとした木がはいることで、画全体が引き締まるように思えます。 縦構図で滑り落ちるような滝を強調するというアングルもありだと思いますが、私もこの木を見たら、きっと横構図で入れたいですね。 それにしてもたったの30秒でこれだけの写真が撮れるなんて、やっぱり凄い!
2017年11月24日23時27分
真理さんへ ふむふむ、真理さんは入れるのありですかー。しかし不思議。なぜこの木検索でほぼ出てこないんだろ。 集中するとそれなりの撮れる確率上がるけど、スナップがめちゃ下手なんですよねー^^;。本当にすごいひとって、なにげにパシャが良い写真撮れる人かも。ご意見ありがとうございました!
2017年11月26日09時30分
フレンズさんへ やはりフレンズさんは撮影したことあるんですねー。縦も撮ったのですが、パープルフリンジが^^;。縦だと左の階段が入らないし、横でも、苔木の前に出て右に振れば、階段入らないですもんね。そっか、謎が解けたかも、笑。コメントありがとうございます。
2017年11月26日09時34分
いい色出てますね。 三脚なしですか。よく撮れましたね。 日曜は人がいっぱいですか。僕は平日不定期休みの人間だから分かりませんね。 あっ、この時期は平日でもいっぱいかな。
2017年11月27日22時09分
おにころんさんへ 腕というより、オリンパスの手ぶれ補正の力です、笑。凄い方だと、嘘かほんとか、4秒とか、5秒オリンパスで止めれたって書き込みが^^;。平日休みの方ですかー、良い面悪い面あるとは思いますが、写真の事だけみればうれしいですよね。自分は、年間ほぼ有給取れない人なので^^;。コメントありがとうございましたーー
2017年11月27日23時47分
おお!!赤目四十八滝だ!!! ここも行きたいスポットです!! たんねさんは行動派ですね…すばらしいです!! そう言えば白糸に行きました!!! たんねさんの情報通り、駐車場から楽ちんコースでした!! いろんな情報助かります。^^
2017年12月01日16時09分
ポセイ丼さんへ ここは絶対足直してからじゃなきゃダメですよー。もう治ったのかな? 白糸の滝写真みました。素敵な一枚。あの画角は撮らなかったので参考になりました! コメントありがとうございます^^
2017年12月02日12時44分
たんね
無数にある荷担滝の写真なんですが、画像検索しても右手前の苔だらけの木のカットの写真ぜんぜん出てこないんです。撮影ポジションが限られてるので、似たような写真が多いんですが、この苔を見た瞬間絶対入れたいとおもったのですが、メインは滝なので余分な情報なんでしょうか?
2017年11月24日22時39分