写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

駒ケ岳・秋の小路2

駒ケ岳・秋の小路2

J

    B

    紅葉シーズン真っ盛りですので、紅葉写真のお蔵出しです。中央道・駒ケ岳 サービスエリアで見かけた秋のひとこまです。比較的暖かい南信地方にあり ながらも、十月下旬でしっかりと落葉してるのには流石信州だと感じました。

    コメント8件

    ばいあん

    ばいあん

    この落葉風景は素晴らしいですね(^.^) 木漏れ日も効果を倍増させていて、見ていて気持ちよくなります!(^○^)

    2017年11月23日13時22分

    裕 369

    裕 369

    美しい落ち葉の道 素晴らしいですね。

    2017年11月23日16時31分

    とめ

    とめ

    手前の落ち葉の日陰と、奥の差し込む光で光る 緑が対照的でとても美しいですね(^o^)

    2017年11月23日16時56分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ばいあん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 信州の大自然はやっぱり一味も二味も違いますね^^ どうという事も 無いSAでもこんな美麗な光景が広がっておりましたです。光線の塩梅 は休憩に立ち寄った時間帯が絶妙だったのですが、実に幸運でした^^ まぁでも曇りでも画になったとは思いますが^^

    2017年11月23日19時19分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    裕 2525様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 信州に近付くに連れて自然がどんどん良くなっていくのには笑みが 零れましたです^^ 休憩がてら小手調べ程度の気構えで撮りに行っ たのですが、とんだ拾い物でありました^^

    2017年11月23日19時21分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    とめ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 南アルプスとかの高山に日が遮られたりしますので、意外に複雑な 日の当り方をするなぁと感じましたですね。それが常に写真映えす る方向に行くのには笑みが零れました^^ プロも信州に定住してる 人は多いそうですし、納得でありますね^^

    2017年11月23日19時22分

    想空

    想空

    落葉や奥手の緑に射す木漏れ日と丸太の階段、味のある雰囲気を出していますね。

    2017年11月23日21時59分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    想空様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここはひと気の多いサービスエリアですので踏み荒らされてる かなぁと思ってたのですが全然そんな事はなく綺麗なままでし たね^^ 光線も良好で有難かったです^^ 丸太の階段にしか見 えませんが、実はコンクリート製でした^^; この界隈は積雪 もありますし、賢明なのかもです。

    2017年11月23日22時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • ちょっと寒いね
    • 梅宮大社・手水舎より2
    • 蕎麦畑の夕景
    • 八月のアガパンサス2
    • 深緑の祇王寺4
    • 龍安寺方丈の襖絵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP