写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

バラ_旧古河庭園

バラ_旧古河庭園

J

    B

    噂にたがわぬ見事なバラ園です。

    コメント7件

    裕 369

    裕 369

    アングル構図も素晴らしいですね。

    2017年11月17日15時24分

    ことだま

    ことだま

    裕2525さん ありがとうございます。ここのバラ園は花にかなり寄れますので、いろんなアングルを試しやすいのですよ。

    2017年11月17日17時30分

    ことだま

    ことだま

    AOI-MORIさん ここには種類豊富な大輪の秋バラがちょうど見ごろに咲き誇ってますよ。最近では貴重な快晴の休日の行先にここを選んで大正解でした。

    2017年11月17日17時36分

    ゆえっち

    ゆえっち

    洋館をバックにした薔薇が本当に美しいです。 旧古河庭園、春のバラの時に行ったことがあります。 秋のバラの時は、行ったことがないです。

    2017年11月17日21時47分

    ことだま

    ことだま

    ゆえっちさん 私は今回が初めてでした。大変良く手入れがされていて、どの花も見事です。でも写真を見ると、春の方が種類も数も豊富そうですね。次は春に行かねばと思っています。

    2017年11月17日22時33分

    旅鈴

    旅鈴

      紅き薔薇 陽浴びするなり 秋日和   薔薇を愛で 紅茶楽しむ 秋の午後   秋晴れに 薔薇園訪なふ 観客(ひと)多し 創作です、後ろの洋館をカフェテリアに見立てて。野ばら茶なんかいかがですか。 陽浴びって言葉があるのか、検索したらフォトヒトの ひこぼし65さんのお写真が出てきました。 こんな言葉、あるのですね。

    2017年11月18日04時13分

    ことだま

    ことだま

    旅鈴さん 陽浴びという表現、良いですね。徐々に寒くなるこの時期に精一杯咲く秋バラにぴったりです。 この洋館ではお茶もいただけるようですよ。鹿鳴館や以前にここに載せた旧岩崎邸も手掛けたジョサイア・コンドル氏の作品です。

    2017年11月18日12時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • バラ_新宿中央公園
    • 若楓
    • 冬牡丹_上野東照宮ぼたん苑
    • ツツジ_芝公園
    • 紅葉_大田黒公園
    • 仏像_東京国立博物館

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP