- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 招き猫の祈り
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
猫つながり、招き猫の写真が3枚貯まりましたのでアップ致しますね^^ 奥嵯峨野・鳥居本界隈で見つけた、石灯篭の中で祈っている招き猫の置物 です。猫ちゃんの真摯な祈りの姿勢がお気に入りです。後ろに絵付けされ た蝋燭も見えますね。何だか構図が気に入らなくて撮り直しに行ったので すが、運悪く見つけられませんでした^^; 情報をお持ちの方はコメント 頂けると嬉しいです。
windy lady様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お祈りしている招き猫を見たのは始めてでして、珍しさの あまりパチパチと撮ったのですが、当時は腕が悪くて駄目 駄目だったんです^^; この一枚のみトリミングで救えた 感じですね。 五円玉はいい味出てるなぁと思ったんです が、駄目ですか^^
2017年11月16日11時05分
Giryuu様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 可愛い姿なのに真摯な祈りの表情が少しギャップあって良かった ですね^^ アングルは色んな角度から大量に撮ったのでそれなり だったのですが、どうも描写や寄り具合が気に入りませんでした^^; 単焦点で撮り直しに行ったのですが、何処にあったか見当たりま せんで残念しましたです^^;
2017年11月16日16時03分
アンディ 様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは民家の石灯籠でしたので、この招き猫も売り物ではあるので しょうね。次の写真以降の招き猫を売ってるお店はほぼ専門店のよ うになってましたので特殊な招き猫も売ってるのでしょうが、わざ わざ京都まで来るのもアレですし、やっぱり通販ですかねぇ。最近 は変り種ばかり扱ったお店でも商売になるようですし、探す価値は あるかもしれません^^
2017年11月16日20時32分
ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 猫と言いますと「あざと可愛い」しかとりえの無い、もふもふの毛玉と 言う印象の方もおられるのでしょうが^^;、たまに見せる真剣・真摯な 表情にドキッとさせられる事もあるんですよね^^ この置物は塗りなど から見て安物なのでしょうが、猫の持つ一面を上手く表現出来てると感 じます。窯元の「愛」あればこその出来でしょうね^^ 描写は個人的に 「イメージと違う」感が最後まで拭えず撮り直しに行くほど入れ込んで いたのですが、何故か見つからずでありました^^; これはもっと良い 写真になるはずと確信していただけに残念でした。
2017年11月17日22時41分
windy lady
インパクトありです。 座布団あげたいくらいです。 ご縁はやめて〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
2017年11月16日11時03分