- ホーム
- BLUE NOTE♪
- 写真一覧
- Sweetest yellow rose of color♪
BLUE NOTE♪
ファン登録
J
B
J
B
甘美な黄色い薔薇 秋薔薇を撮りに行ってみたが もう終わっていた。・・・w 横浜 港が見える丘公園 SIGMA sd Quattro & Art 30mm F1.4 DC Foveon X3ダイレクトイメージセンサー +クローズアップレンズ+4
こんにちは やわらかに変化する 黄色の花弁の描写がスゴいです(^.^) 先日の水溜まりの写り込み作品が 素晴らしくて かなり影響を受けた写真を 投稿させていただいております。 ご報告させて頂きました。
2017年11月12日11時42分
「くじら」さん 酔水亭さん 写楽旅人さん 琴音♪さん ポセイ丼さん 心海さん koharu@さん hatapooonさん むじはさん APPLEPIEさん toppenpapenさん キュリー主人さん 板橋ゆうたさん 多くの皆様にコメントを頂きとても光栄と思っております。
2017年11月13日16時38分
10月の初旬に風邪をひき暫く撮りに行けなかった。 1年間で花を撮るのは桜・紫陽花・薔薇くらい 秋薔薇を撮りたく横浜「港が見える丘公園」の薔薇園に行ってみた。 やはり遅く殆ど終わっておりやっと黄色・ピンク白の薔薇の花を見つけた その中で花びらに傷もないものを選びこの黄色の薔薇を撮ってみた。 このレンズは30mmF1.4で35mm換算45mmになるが、これではもう少し寄りたく クローズアップレンズ+4を使った。 絞りは段階で撮ったが暈け具合がよかったのはF2.8であった。 カラーモードは「ポートレート」を選びソフトな感じにした。 明るさはX3Fill Lightで背景をアンダー気味に仕上げてみた。 まあしっとりとした描写になってよかったと思った。 SdクワトロはDP2Merrillに比べると画素数は減ったが撮影時の書き込みも速くなり 現像も楽になった。 描写はそれ程変わらないと思う。 ただ本体・レンズ共思いのが難点である。
2017年11月13日22時12分
酔水亭
美しい光をうまく利用されていて、 単調になりそうな雰囲気をを見事にカバーされていて、 ソフトな仕上げも更にバラの美しさを増幅されていますね。 お見事です!^ ^)
2017年11月12日07時33分