写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

彼方で輝く

彼方で輝く

J

    B

    アンドロメダ銀河は、暗闇に目を慣らさないと見つけにくいですね。

    コメント13件

    nshinchan

    nshinchan

    さすがにトリミングでしょうけど・・・。 凄いですね!!

    2017年11月12日00時36分

    キツツキ

    キツツキ

    すごい、アンドロメダだ! 銀河鉄道999を思い出しました^^;

    2017年11月12日06時00分

    TAIYOH

    TAIYOH

    こんなのを撮れる環境が羨ましいです。(^^♪

    2017年11月15日15時43分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    アンドロメダ 凄い! 今度挑戦してみたいですね (^^♪ 星空 奇麗ですね (*^^)v

    2017年11月12日12時03分

    三国志大好き

    三国志大好き

    宇宙船に乗って行ってみたいな~ どう転んでも行けません(>_<)

    2017年11月12日18時02分

    calico

    calico

    nshinchanさん ありがとうございます!! 実は・・・トリミングしてないんですよ〜(⌒-⌒) ノートリミングで露出補正だけしてリサイズしました。 もう一度同じように撮れと言われたら、間違いなく無理そうです^^;

    2017年11月12日18時59分

    calico

    calico

    キツツキさん 旅の終着駅はアンドロメダでしたね^^ 銀河鉄道999は大好きでよく見ていました。 宇宙には浪漫を感じますよね〜♪

    2017年11月12日19時01分

    calico

    calico

    無明無さん ありがとうございます!! このメシエ天体はとても暗いですね。 今の私は両眼とも2.0なのですが、さすがにすぐには見つけられませんでした。 暗闇にうんと目を慣らしていくと徐々に見えてきました。

    2017年11月12日19時04分

    calico

    calico

    TAIYOHさん ありがとうございます(*^_^*) この天体を撮るには、住んでいる環境も左右するかもしれませんが、天気も良くないと無理ですね。 この日は雲がほとんどなく放射冷却のような寒空でした^^

    2017年11月12日19時07分

    calico

    calico

    Suzutaro208さん ありがとうございます!! 赤道儀を手に入れたら絶対やってみたかった事が、ついに来た実行することが出来まし^^ 北海道でしたら、本州よりももっと綺麗に写せそうですね。 楽しみにしていますよ〜٩(^ᴗ^)۶

    2017年11月12日19時08分

    calico

    calico

    三国志大好きさん 地球からアンドロメダ銀河まで250万光年・・・1光年が秒速30万kmの光でさえも気の遠くなる・・・と言うか想像も出来ない距離ですね(*_*) 行ってみたいですけど(笑)

    2017年11月12日19時18分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    アンドロメダ、溜息もんですね〜 私も愛機ARCADIAで銀河を旅して来ますかね〜 夢を見るのは自由ですからね^ - ^

    2017年11月14日20時53分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん アンドロメダ銀河は見つけるのに一苦労しますね^^;しかも、今の時期は天頂に近い位置でしたので画面に入れて固定するのがとても大変でした(>_<) そうそう♪自由ですね^^

    2017年11月15日17時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 始まり
    • 星の川 Ⅱ
    • 台風一過の夜 Ⅱ
    • 星の色 Ⅱ
    • 闇のさなかに
    • 栃の木の間から

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP