写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

星の色 Ⅲ

星の色 Ⅲ

J

    B

    冬の代表的な星座、オリオン座のオリオン大星雲(M42 M43)です。

    コメント10件

    TAIYOH

    TAIYOH

    オリオン星雲ですね、300mmで綺麗に撮れてますね。(^^♪

    2017年10月31日20時30分

    calico

    calico

    無明無さん はい!買っちゃいました〜♪ 星景写真が撮りたくて、以前から欲しいな〜考えていました。 星空を見るのがますます楽しくなりました^^

    2017年10月31日21時09分

    calico

    calico

    田舎人さん ありがとうございます! 裏庭での撮影でしたので安心して撮影出来ました^^

    2017年10月31日21時14分

    calico

    calico

    TAIYOHさん ありがとうございます! 雲が多い夜でしたので切れ間を狙っての撮影でした。 もう少し晴れていれば低感度で長秒露光してみたかったです^^

    2017年10月31日21時16分

    キツツキ

    キツツキ

    おぉ、眩く煌めいていますね^^

    2017年10月31日22時11分

    calico

    calico

    キツツキさん オリオン大星雲は見つけやすく写真に撮りやすいですね(*´ー`) 地球からオリオン大星雲までの距離は1,344光年です♪

    2017年10月31日23時01分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    オリオン大星雲M42、子供の頃ウルトラマンの星(M78)と勘違いしてました(笑) 300ミリで綺麗に写るんですね!無論、赤道儀使用かと思いますがとても綺麗です。 天気の良い日に真似をして見ます(DATAメモメモ)( ^∀^)

    2017年11月01日08時06分

    バジル2022

    バジル2022

    昔、子どもたちといっしょに小さな天体望遠鏡で覗いてましたよ 綺麗ですね!

    2017年11月01日17時29分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん そうなのですね( ´艸`) 赤道儀を使わない300mmとは全く違った写り方にただただ驚きました! オリオン大星雲は肉眼でも見つけやすいメシエ天体ですので、ぜひ挑戦してみて下さい^^♪

    2017年11月03日17時03分

    calico

    calico

    人生いろいろさん ありがとうございます!! お恥ずかしい事に、オリオン大星雲をちゃんと見たのはかなり大人になってから(一眼レフカメラを所持してから)なんです^^;

    2017年11月03日17時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 凍てつく夜
    • 遥かなるオリオン
    • 台風一過の夜 Ⅱ
    • 瞬く冬の星達
    • 闇のさなかに
    • 宙の片隅で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP