hisabo
ファン登録
J
B
夏休みの夕方、ボクの煙突を撮りながらこの花壇に着いたときは陽も落ちて宵の刻。 向日葵も明るい黄色を見せない時間になっていました。
暮れ行く空に、花びらのシルエットがくっきりですね。 こういう、もうすぐ夜の帳が下りる薄暗さって切なくなります。 今年は向日葵を見に行ったのですが、みんなしおれてしまっていて また撮れる機会があればなと思っています。 青空もいいですが、夕方もまた趣があるものですね^^
2010年08月18日07時20分
色合いに何となく淋しさを感じました。 (*^_^*) 煙突はわかるんですけど、ボクの煙突の意味が、あまり わからなかったの。 地元でそう呼ばれているのかしら?
2010年08月18日09時21分
“Alain★Delon”さん、コメントをありがとうございます。 ボクの煙突はですね、マイ撮影ポイントって意味ですね。 こんなのを三本持っているのですが、今まで一本もアップしたことがありません。(^_^; 難しいです……。 この写真の売りは、左の青っぽい向日葵とぼけた煙突、そしてうす暗くなった空なのですが、 さすが、ドロンエフェクト風にぼけたところに行きましたね。(笑 独自のアート感覚を感じさせます。
2010年08月18日09時57分
“ライト銃士”さん、コメントをありがとうございます。 ここは清掃工場のそばにある公園ですから、こんな組み合わせをしてみました。 肉眼ではまだ黄色い向日葵が見えているのですが、写真にすると色がでないほどの時間でした。 現像時に少し色がでる程度に調整しています。 作画上背景の煙突は必須要素だったのですが、 宵の青さで表現される向日葵も面白いと思いました。
2010年08月18日10時05分
“Ren*”さん、コメントをありがとうございます。 よく見てくれて嬉しいです。 主題の向日葵の描写、ピントにも色にも力が入っています^^ これは、東の空を見つめて暮れていく一日を想う画になりましたが、 美しい夕日と違って、暮れていく現実が見えるのが切なさの一因かも知れないですね。 でも、帳が降りて青く表現され始めた向日葵も良いものでした。 Ren*さんの向日葵は残念でしたか、花の時期はタイミングが難しいです。 わたくしの場合は、あるものを撮ることが多いです。(笑
2010年08月18日10時15分
“はるか★”さん、コメントをありがとうございます。 陽の落ちた直後の東の空を望む方向ですから、暮れていく一日が見えるんでしょうね。 そんな色合いを表現したかったんです。 もうチョット暗いのが理想だったのですが、向日葵の黄色も少し出したかったので、 この色に落ち着きました。 えー、紛らわしい「ボクの煙突」なんですが、 マイ撮影ポイントと理解してください。(^_^; そんなわけでわたくし、三本の煙突を持っています。 今まで何枚も撮ってますが、流石に煙突だけでは難しいです。-_-;)
2010年08月18日10時22分
“らんたん”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 そうなんです、陽が落ちて薄青く染まった向日葵が昼間とは違うものに見えました。 こんな時刻の向日葵もなかなか良いものだと思いました。 マイ煙突三本、良いでしょう。(笑 冬の早朝、真横から陽が当たって美しかったり、早朝の運転始めにでる水蒸気が美しかったり、 そんな情景を撮るのですが、さっぱり上手く撮れないんです。(^^ゞ
2010年08月18日16時30分
“不出来なパパ”さん、コメントをありがとうございます。 はい、陽が落ちた後の薄青い向日葵に魅力を感じました。 煙突のぼかし具合はもう少し絞ってもよかったかとも思いますが、 位置については良かったでしょうか。^^ 嬉しいコメントに感謝です。
2010年08月18日16時38分
“*&y”さん、コメントをありがとうございます。 宵の向日葵もなかなか良いですよね。^^ 向日葵の舌状花の色をどの程度にするかが考えどころでした。 向日葵らしい色と宵の青さの表現を、自分なりのバランスを取ったつもりです。
2010年08月18日16時51分
“日吉丸”さん、コメントをありがとうございます。 日吉丸さんも哀愁を感じられますか。^^ マイ煙突を撮りながらこの場所に来たときにはこの時間で、昼間の向日葵とは違った向日葵が見えました。 写る東の空が、暗く落ちようとしている中での向日葵、哀愁の表現が似合いそうですね。
2010年08月18日16時57分
“tomcat”さん、コメントありがとうございます。 向日葵と煙突の組み合わせは少ないと思いますし、 日が落ちてからの向日葵も多くはなさそうですよね。
2010年08月18日19時25分
“Miles”さん、コメントありがとうございます。 夕暮れの向日葵もなかなか良いですよね。^^ 昼間とは違った雰囲気を醸し出す向日葵に良い仕事を感じます。 煙突のアクセントへの評価、嬉しいです。
2010年08月18日19時27分
“むらはち”さん、コメントありがとうございます。 はい、マイ煙突なんです。(爆 わたくし三本持っているんですが、どれもまともに撮れた例しがありません。^_^; これなどももう少し絞ったら良かったと反省があります。
2010年08月18日19時29分
“BUN”さん、コメントありがとうございます。 そう言われてみると、ヒマワルさんに比べると明らかに女の子ですね。^^ ヒマワルさんのところとは違って、10万本には遠く及ばない百数十本と思われます。(笑 この煙突さんが向日葵さんに恋してる、素敵な発想ですね。 煙突さん、一夏の恋を毎年繰り返すことになる訳で、悲しい永遠の物語のようですね。 ヒマワルさんとのお見合いのお話し、真剣に考えましょうかね。(笑
2010年08月18日20時41分
“a-kichi”さん、コメントありがとうございます。 向日葵が淋しげなのと無機質なはずの煙突が憂いを感じる情景になるのは、 やはり宵の光りの成せる業なんでしょうね。
2010年08月18日21時10分
“Assam”さん、コメントありがとうございます。 昼間の向日葵とは違う顔を見せてくれました。 宵の光りで青く見える向日葵も味わい深いものがありますよね。 タイトルに物語を感じていただけますか。^^ ボクの煙突なんて取りようによっては、いい加減に聞こえるでしょうが、 リズムは良いでしょう。(笑
2010年08月18日21時14分
“kaiのpapa”さん、コメントありがとうございます。 タイミングでリコメが前後しちゃいました、ごめんなさい。 向日葵、やっぱり淋しそうに感じますか。 でも宵の青い向日葵も味わいがありました。 マイ煙突、画にするのが難しいんですよ。(笑 この煙突もぼけすぎですものね。
2010年08月18日21時25分
“rcz”さん、コメントありがとうございます。 rczさんもリコメが前後してスミマセン。 都会の向日葵も昼間は元気が良いんですけどね。^^ 元気な田舎の向日葵、rczさんの作品で楽しみにしています。^^
2010年08月18日21時28分
“Seaside”さん、コメントをありがとうございます。 一日の終わりの表現に夏の終わりも感じる時期になりましたね。 それでも、今年はまだまだ暑い日が続いていますよね。 どうぞご自愛下さい。
2010年08月19日11時16分
“taka4465”さん、コメントをありがとうございます。 やっぱり寂しい感じがしますか。 花を撮る場合は鮮度の良い個体を選ぶことを信条としていますが、 そこが救いだったでしょうか。^^ この向日葵は背丈はありますが、花自体はそれほど大きくはないんですよ。 もう終わってしまいましたが、菜園には今年も大きな向日葵を植えた方がいらっしゃいました。
2010年08月19日11時21分
“ハイライト”さん、コメントをありがとうございます。 やっぱり切ないですか。 太陽の花って印象の向日葵ですから、 陽が落ちた後ではそんな印象が否めないのかも知れないですね。
2010年08月19日11時25分
“Tate”さん、コメントをありがとうございます。 タバコはとっくに止めちゃいましたし……(笑 ボクの煙突は高~い煙突なんです。 ボクの三本の中の二本は、10km離れた都庁の展望室からも見えます。
2010年08月19日11時28分
“katope”さん、コメントをありがとうございます。 katopeさんもタバコを連想されましたか。^^ お気に入りで何度も撮影をしている高~い煙突なんです。 ただ、これがなかなか上手く撮れないんですよねー。 マイ煙突への挑戦はまだまだ続きそうです。
2010年08月19日11時31分
夏の夕暮れのひまわりもなかなか趣のあるものですね。背景の煙突もまた哀愁を感じます。 今年の夏は仕事が忙しいのもあり、凄まじい暑さもあってこのような季節のモチーフをほとんど撮らずじまいでした・・・。
2010年08月19日12時58分
“coba★”コメントをありがとうございます。 陽が落ちてからの向日葵もなかなか良いものですよね、初めて気が付きました。 背景の煙突にも哀愁を……、そう言われて思ったのですが、 その点は煙突のぼかし具合で印象が変わってきそうな気がしてきました。 ここのところのcoba★さん、忙しそうですものね。 今年の猛烈な暑さもあります、どうかご自愛下さい。
2010年08月19日13時56分
“nari”さん、コメントありがとうございます。 やっぱり寂しげな印象になりますか。 そしてボクの煙突にも哀愁を感じますか。 太陽のない向日葵はやはり寂しいのかも知れないですね。 煙突は、ぼけ加減と哀愁の関係に興味が出ていました。
2010年08月19日21時47分
“タイ象”さん、コメントありがとうございます。 この暗さ、いい塩梅でしたか。^^ 宵の東の空とはいえ、向日葵の花壇は暗いので空が明るい印象でした。 暗めの空の描写と向日葵の色の描写のバランスにチョット難儀しましたが、 タイ象さんにそう言っていただけると嬉しくなります。
2010年08月19日21時52分
“不良オヤジ”さん、コメントありがとうございます。 花壇の位置がかなり暗いので、明るくない東の空でも逆光の印象になるんでしょうね。 煙突のぼかし加減が難しいところですが、今回は存在感を示す程度にしました。
2010年08月19日21時55分
“gorugo”さん、コメントありがとうございます。 昼間とは違った顔の向日葵に会うことが出来たのが良かったです。 宵の向日葵、なかなか良い顔を見せてくれましたよ。^^
2010年08月20日00時22分
(* ̄ロ ̄) オオオォォ! アンダーなひまわり、おもしろいです^^。 てか、ひまわりと煙突ですか!! これも、今まで見たことがない構図。 でも、題材としては、フリーザには難しすぎました(┯_┯)。
2010年08月20日01時14分
“フリーザ”さん、コメントをありがとうございます。 太陽が引っ込んでからの太陽の子が面白い味でしょう。^^ ボクの煙突との記念写真気に入っていただけたでしょうか。(笑 >今まで見たことがない構図。… 最高の誉め言葉を頂きました。
2010年08月20日09時18分
“VOL”さん、コメントをありがとうございます。 陽が落ちてからの向日葵もなかなか良いものでした。 今まで考えもしなかったものが、このようにいい味を見せてくれます。 もっともっと頭を柔軟にしなければとも思いました。 宵の向日葵も夏の情景でした。
2010年08月20日09時21分
“petao”さん、コメントをありがとうございます。 これは背の高いミニひまわりって感じの花です。 花はそんなに大きくないのですが、舌状花が相対的に大きいですね。 煙突さんには最初から入ってもらうことを決めていたのですが、 空間を埋めるという考えになるほどと思わされました。 結果的にそういうバランスですよね。
2010年08月20日09時27分
“kaz”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 この時間帯、陽が落ちてからのひまわりは意外な収穫でした。 そのマイ煙突を撮りに行った帰りだったんですが、主がボツでこちらを採用です。(笑 三本のマイ煙突なんですが、陽の当たり方など素晴らしいことが多いのですが、 センスの問題か、なかなか画にならないですね。
2010年08月20日10時51分
“カズα”さん、コメントをありがとうございます。 宵のひまわりは涼しげな色に見えますよね。^^ ところがどっこい、暑かったですねー。(笑 今年の夏はホントに暑かったですよね。 おっしゃるように、終わらないですねー。(^_^;
2010年08月21日09時43分
下を向いた向日葵が、次の日の出を待って眠りに就こうとしてるように見えますね。 宵の向日葵もいいですね。 煙突は撮影スポットなんですね。 hisaboさんが真剣に煙突を撮っている姿を想像しました^^
2010年08月21日21時22分
これまたタイトル&描写、味があって面白いですね♪ 夕闇迫る時間帯のヒマワリ・・・対峙してボクの煙突・・・ 全く関係のない被写体ですが、hisaboさんの感性にビビッときたのでしょうね。 小説のワンシーンのように感じます。
2010年08月21日23時17分
“おうざん”さん、コメントをありがとうございます。 なるほど、向日葵さんお休みなさいという感じですね。^^ 真っ青な空と日向の向日葵から脱却したものを撮ってみましたが、 意外と面白いと思いました。 この日も煙突の下で、あっちへ行ったりこっちへ行ったりでした。(笑
2010年08月23日09時35分
“TR3 PG”さん、コメントをありがとうございます。 嬉しいコメントに感謝です。 タイトルは、ただの「煙突」よりも「ボクの煙突」の方がリズムがあるじゃないですか。^^ そんなタイトルが小説チックなのかも知れないですね。 ボクの煙突を撮りながらここへ来たので、背景は煙突と決めていました。
2010年08月23日09時39分
“brownie”さん、コメントありがとうございます。 この時間帯の色だと向日葵も青っぽい灰色になってしまったので、 向日葵の黄色が感じられる程度の彩度にしました。 ボクの煙突の表現も今回はうんと柔らかにしました。 遅いことなんて無いですよー、来てくれて嬉しいです。^^
2010年08月24日23時31分
“銀爺40”さん、コメントをありがとうございます。 そうですね、向日葵には太陽が似合いますから「また明日」って印象がありますよね。 そして、今年のこの暑さです。 「今日はおつかれー」ってイメージも納得です。(笑 宵の向日葵、あまりないなと思って撮ってみました。
2010年08月28日09時29分
delon
hisaboさんちって、こんなおーきな煙突あるでつか!? 銭湯…? 背後のボケてるひまわりになんとなく惹かれまちた。
2010年08月18日03時49分