LH
ファン登録
J
B
この連休は奈良方面へ、山の紅葉がみられるかと初めてこちらへ行きました。 道幅もかなりスリリングで、苦労しましたがなんとかたどりつけました。 朝霧と紅葉が撮れるかな?と思っていましたが、期待通りにはいかないもの。 夜明け前のこの一枚がベストとなりました。 遠く広島から来ている方や、大阪、京都、からなど撮影者の方と色々話ができて、 とても楽しい時間でした。 ここのところ忙しく投稿、ログインできていませんが、少しずつ再開していきます。とった在庫も寝かせすぎて、投稿タイミングを逃しまくりです(+_+)
こんばんは♪LHさん♪(*^^*) 朝霧と紅葉は、見れたら綺麗でしょうね~ この風景もいい感じですよね♪(^o^)v 明日が雨やから、気温が下がらなかったんかな? 雲海…見たいな~と、思いつつ、寒さと朝に弱いので、無理かな…(^_^;))) また見せてくださいね~♪(*´∀`)♪
2017年11月08日00時29分
> chi-ёさん 久々の投稿に、あたたかいお言葉ホントにありがとうございます。 平日はなかなか時間がとれませんが、ちょっとずつ焦らずやっていきます。 chi-ёさんのお写真にはいつも元気をいただいています。
2017年11月08日01時01分
> 智美さん いつもコメントありがとうございます! この時も朝霧はすぐ側まで来ていたのですが、山ひとつ向こうで足踏みして来ず・・・ まあ、思い通りにはいきませんね^^; また行く事があれば、行きたいですね。
2017年11月08日01時06分
吉野山の夜明けはやっぱり 修験場らしい雰囲気で素晴らしいですね! 紅葉や霧などの自然はなかなか思い通りに行きませんよね だからこそ来年また行こうって楽しみができるような気がしまず^^ 四季があるってまた素敵ですよね。 私はいつかここで朝靄の山桜を撮るのが夢です♪ お蔵入りさせないで時期遅れとおっしゃらずに 見せてくださいね(^-^)/
2017年11月08日07時40分
> Chikakoさん 思った通りの景色は見れませんでしたが、場の空気を感じてもらえて嬉しいです。 思わぬ景色に逢えたり、上手くいかなかったりと、色々ですが 前向きに楽しみたいですね。、いつも観ていただいてありがとうございます。
2017年11月09日00時17分
> おおねここねこ2さん 夜明け前の薄暗い時間だったので、街の明かりを主役に感じた景色を再現しました。 明るさの事にコメントをいただけてとても嬉しいです。 在庫ちょくちょくだしていきます。
2017年11月09日00時23分
> NORIMAさん 暗い時間の色は難しいですね。どの程度引き出すのがイイ感じなのか、いつも悩みます。 少しかかった霞を感じてもらいたかったので、コメントとても嬉しいです。
2017年11月09日00時27分
chi-ё
素敵な風景ですね✦ 光のスジに見入ってしまいます… お忙しいとのこと… 寒くなってきたので、 風邪など引かぬよう…… のんびりと…です(^^)/
2017年11月08日00時27分