シモフリ
ファン登録
J
B
秋の会津の撮影は『霧霧舞』でした。 今年はこの一言に尽きます。
酔水亭さん 有り難う御座います。 行って頂けましたか、シモフリ感激です! 逆に情報を頂き有り難う御座います。 昨年は20日頃に行きましたが、ピークを過ぎていたと思います。 でも、熟した紅葉も素敵ですよね。 情報が有りましたらまたお知らせします。
2017年11月07日21時38分
シモフリ様 朝霧を纏った風景、良いですね。 冬を前にしても、木々達がみんなでまとまって、 ”寒さを耐え抜くぞ”と言っているように感じます。 たくさんの紅葉写真を拝見させて頂きました。 ありがとうございました。 また、色々な写真楽しみに拝見させて頂きます。
2017年11月08日00時12分
mc.y.kさん 亜有難う御座います。 ここ観音沼もライブカメラで見るとほとんどが落葉してしまいました。 冬支度完了です。 この後の秋は、棚倉町・大子町・地元近辺で終了です。 私にとっても長~い冬がきますので暫らく冬眠したいです。
2017年11月09日15時23分
おおねここねこ2さん 有難う御座います。 今年は秋雨が多くて、霧も多く出ました。 気温も不安定なせいか紅葉の色もどこか物足りませんでした。 おおねここねこ2さんの地方に素敵な紅葉がきますように!
2017年11月09日15時29分
酔水亭
この時期に 地味な景色ですが、 それを、厳かな落ち着きのある風情で美しく表現されていますね。 さてさて「おしらじの滝」には、生憎と行くことができませんでした。 是非にも行きたかったのですが ..。 ですが、戻りに<佐久山 御殿山公園>まで足を延ばすことができました。 良い所ですね〜。 色づき始めたモミジが、迎えてくれました。 地元の方が「二十日頃が見頃だべ」と教えてくれましたのおで、 その頃に再び訪れたいと願っております。
2017年11月07日19時57分