写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウィルキンソン ウィルキンソン ファン登録

お正月に撮影したすばるで遊んでみました

お正月に撮影したすばるで遊んでみました

J

    B

    Nik CollectionのColor Efexで「ディテール強調」というフィルターを使ってみました。元になった完成画像は微光星がうるさかったので事前に星マスク処理で微光星を不自然にならない程度に暗くしてから実施。画像は荒れましたが分子雲を強調することができました。

    コメント6件

    ブラビット

    ブラビット

    分子雲が鮮やかで綺麗ですね。 勉強になります。m(__)m

    2017年11月01日07時09分

    Marshall

    Marshall

    おはようございます。出来ましたね。 この部分は特に星がうるさいような場所とは気にもしてませんでしたが、元画像のISO感度が高かったか?露出時間が長すぎたんじゃないでしょうか?拡大してみるとハロ抜きをやったかのような輪っかが気になりますが、通常に見る分には十分綺麗だと思います。

    2017年11月01日09時27分

    yoshim

    yoshim

    これも周囲の淡い部分がしっかり浮き出していて、ノイズもさほど気になりません。私がやるとノイズが気になるのでやはり元画像が大事ですね。Marshallさんもおっしゃっているように私も星像が気になりますが、マスク的なものが適用できたら星像も守れるのかもしれませんね。

    2017年11月01日21時28分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    ブラビットさん、オリオン座の画像もそうですがこの当時は自己流フラットだったので何枚も重ねたわりにはイマイチです。

    2017年11月01日22時14分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    Marshallさん、仰る通りこの画像はISO6400の3分露出を50枚重ねました。この当時は高感度で短時間で多枚数をノルマみたいにしていました。

    2017年11月01日22時25分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。フラットが不十分だったこともありレベルの切り詰めにムリがあったのではないかと思います。

    2017年11月01日22時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウィルキンソンさんの作品

    • 薔薇とクリスマスツリー 再処理
    • 一年半ぶりにイプシロンで撮ってみたM42
    • 20190906 土星
    • 20180421再処理
    • 20190906 土星 再処理
    • 天の川と望遠鏡

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP