- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 達磨寺達磨堂の達磨達4
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
円町の法輪寺(達磨寺)からです。達磨堂内部の沢山の奉納達磨です。よく もまぁこれだけ沢山の種類ああるものだと感心します。大きいのも悪くない ですが、小さいのは可愛くていいですね^^ 白いお札で妖怪みたいになって る大きな達磨がインパクト大でした^^; お札は奉納者の願い事が書かれて おります。
ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 達磨さん、中には工場で作られてるような量産品もあるのでしょうが、 この手の工芸品って手工業が多い感じですよね^^ 絵付け職人の違い や造られた年代の違いなどで結構差異があったように感じました。 昔の達磨でも抽象性の高いものもあったりと、この辺は禅宗の面白さ かもしれません^^
2017年10月29日13時20分
ginkosan@静養中
AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 金の達磨って白いやつに金字で何かかいてあるやつですか? 白は見た記憶が無かったので、結構インパクトありましたです^^
2017年10月29日10時57分