写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

一者三様

一者三様

J

    B

    円町の法輪寺(達磨寺)からです。達磨堂内部の沢山の奉納達磨です。一人 の開祖によくもここまで多彩な表現ができるものだと、人間の創造力・表現 力に感心しましたです^^ 左の達磨に昭和31年の年号が見えますので割り と歴史のあるものですね。

    コメント2件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 人間の発想ってやっぱり面白いです^^ 写真でもそうですが、 クリエイティブなものって刺激になったりしますね^^

    2017年10月28日14時31分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 達磨さんは愛嬌だけでなく、厳しさをテーマにしたものが結構あり ますよね^^ 目の大きさは出身のインドの人種らしい感じですが、 強烈な個性になってますよね^^

    2017年10月29日13時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 雨あがる1
    • 八月の雨上がり
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 深緑の祇王寺4
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 龍安寺方丈の襖絵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP