旅鈴
ファン登録
J
B
わたしは 成績の良い 健康植物です 花も 実も 葉さえも 利用されます ケーキやマフィン、のど飴、ジャム、シロップ、ジュース、リモナーデ、セクト etc. お茶としても飲まれています 風邪 胃病 弱視 高血圧 喘息 リウマチ etc. なんにでも効く 万能の優等生なのです 日本では有名ではないかもしれませんね でもお解りの方は、手を挙げて
『お庭の床屋さん』・・?・・かな・・? どちらにしても、オーちゃんの周辺には、あまり見かけない植物ですね~・・! 同じグループで柑橘系の良い匂いがするスイカズラなら、たくさん見かけますが・・全然似ていないですね・・♪ なんだか最近、漢方薬屋さんみたいですね~・・♪ 大体、昔の人が古くから住まいの周辺に植えている植物は、薬草になるものがほとんどですよ・・♪
2017年10月27日00時06分
kimera様 いつも楽しいお句をありがとうございます。 この木の特徴をよくご存知の方なのですね。 日本でもある所にはあるのでしょうね。 ちなみに私は見た事がありませんでした。
2017年11月03日15時01分
ことだま
昨日に続き、これも分かりません・・。 実はブドウの種類のようでもあり、ヤマゴボウのようでもあり、でも葉っぱはちょっと違うような・・。 花もどこかで見たことあるような気はするのですが、ただそんな気がするだけかもしれません。
2017年10月26日19時13分