アールなか
ファン登録
J
B
最後は、黒背景のシュウメイギクです。 秋のトンボ少し撮れたので乗せますが、めちゃ??絵にならない無駄ショット数が多く消すだけで相当の時間かかりますが、またみてください。
mint55さん 結構、いい白になってますよね。お花は早くなく遅くなくでした。Dfで、撮った時モニターで白飛び出てなければなるべく明るいとこまで補正かけて行けていけそうです。カメラの設定自体が少し明るめのなので、あんまり補正は、いらないみやいですが?
2017年10月17日10時13分
秋明菊の可憐な白さが際立つ素敵な作品ですね♪ 1枚目のお写真は、真っ白な秋明菊に真っ直ぐに見つめられて「ドキッ!」としました♡ 私も、以前アールなかさんに教えていただいてからは、日影に咲くお花達と向き合うようにしています。秋明菊の可憐さや可愛らしさの伝わってくる素敵な作品を魅せて下さり嬉しいです♪( ´▽`)
2017年10月17日20時16分
KAORI.さん すべてのお花が日陰とはいいいませんが、日陰のほうが、わずかにシアン〔薄い青〕がかかる位で、白を含めた色が正確に出るはずです。〔シアンは、PCで補正できます。〕日の下で起こる上半分の白とびは補正はやりにくいです。でも、写真はそれを逆手にとったものや、その変??をことさら強調する写真もありですから、なんとも?いえませんが、色を正確に出すことが基本であればそれがよいと!思います。
2017年10月18日08時03分
有難うございます。いつもわかりやすくアドバイスをして下さるので、とても勉強になります。 色々と撮ってみます。また見ていただけるように頑張ります ^_−☆
2017年10月18日08時17分
mint55
優しい色合いのお写真ですね(^_^)v 秋明菊の優しさや可愛さを感じる切り取りばかりです♪ 白は清楚で綺麗ですね(^^)/
2017年10月16日22時33分