hatto
ファン登録
J
B
この様な情景は実際に見た目が美しいため、撮影後写真を見てがっかりする事が多いです。昔、アサヒペンタックス6X7のブローニーフィルムで撮影した時の感動を思い出します。D850で画素数が増えて、その感動を再びと思っていましたが、まだまだの様です。でも少し前進している様です。(奥志賀高原にて)
「模様尽し」とは、種々の模様を並べると言う意味です。長野県は道路からの撮影では、電線が多いので苦労します。この場所は幸い電線が無くて良かったです。私が撮影していると、別の方も車を駐めての撮影でした。
2017年10月14日16時44分
memeko
「うつくしいあきいろじゅうたん」というかんじがします~。 目で見た方がうつくしいとは思いますが、hattoさまの「きれいに撮りたい」というココロが 入った写真は、また別のうつくしさがあるとおもいました☆ありがとうございました☆
2017年10月14日16時42分