写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Iron Johnny Iron Johnny ファン登録

柳瀬ダム・五人の侍

柳瀬ダム・五人の侍

J

    B

    柳瀬(やなせ)ダムは、愛媛県所有の多目的ダムです。 このダムはすごい険しい山間にあって、下流側を直接 見ることができないので、解放されているスペースの 金網に覆われている処から苦労のすえ撮ったものです。 クレストにある四門の青いゲートを操作する機械室が それぞれの両脇にあるため、五つの建屋が横並びに 配置されてます。 愛媛を護る五人の侍のようでした。

    コメント3件

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    続きです 愛媛分水について この柳瀬ダムと、その下流にある新宮ダムとを 併せて訪問したのですが、その他を訪れて初めて 実感する事がある、というのを再認識した思い出の 場所です。 このダムが堰き止める銅山川は、愛媛県の海岸には 注がずに、四国を真横に走って吉野川に合流します。 愛媛県の海岸線に沿って山脈があるからですが、 その結果水不足に悩まされます。 その解決策として、ダムで水を溜め、山脈を掘って 導水トンネルを通して沿岸部に水を届ける計画が 太平洋戦争前にあがりましたが、戦争中断と、利水権、 水没家屋の補償で難航を極め、やっとのことで完成した ダムだそうです。 (トンネル工事が昭和12年着手、ダム建設工事が 昭和24年着手、分水開始が先立って昭和28年、 ダム完成が昭和29年とのこと) ダムには、その成り立ちを記した掲示物が必ずあり、 目を通しておりますが、その時に感じた衝撃は凄まじく、 今思い出してもゾクゾクします。 いま写真を見返して、ゲート横の造りが、本当に侍に 見えるのです。

    2017年10月10日21時22分

    westhisa

    westhisa

    こんばんは。 早明浦ダムに行ったことがありまして、立地の高知と、受益者たる瀬戸内や徳島との軋轢の案内があったように記憶しています。 ダム下から撮っていたはずなので、、、探して拙作覚悟、いずれアップしてみたいと思います。 失礼しました<(_ _)>

    2017年10月11日22時10分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    westhisaさん コメントありがとうございます! 早明浦ダム、楽しみにしてますね!! 四国の守護神、自分もいずれ訪れます!! コメントありがとうございました!

    2017年10月11日22時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたIron Johnnyさんの作品

    • 恩原ダム・廃墟!?
    • 尾原ダム・玉座
    • 庄原ダム・サーチャージ達成!
    • 組曲「放流・布部ダム」 第五曲
    • 晩秋の三滝ダム
    • 布引五本松ダム・城壁

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP