macmos
ファン登録
J
B
ルート26さま そうなんですよ・・・ 最近どこに行ってもLEDばかりで興ざめでしたが、ここはまだ裸電球がともってくれていましたヽ(^o^)丿 怪しいひかりはやはりフィラメントがイイですね^^ コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2017年10月08日11時33分
ゆうきゃん13さま 実はまた、何屋さんなのか確認を怠りました(>_<) 喫茶店だったような気もします(^▽^;) リンゴを売って居たらそのまんまですね(^▽^;)(^▽^;) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2017年10月08日11時35分
イルピノさま フィラメント電球がイイ仕事をしてくれました^^ いつもお褒めのコメントをありがとうございます( ◠‿◠ ) りんごや・・・何屋さんなのでしょう(笑)
2017年10月08日13時22分
くまけろさま ありがとうございます( ◠‿◠ ) 他のシリーズもぜひ、ハマっちゃってください(笑) フィラメントがクッキリ写したいとかねがね思っているのですが、難しいですね(>_<) でも、お褒めのコメントうれしいですヽ(^o^)丿 いつもポチ逃げばかりでスミマセン(>_<)
2017年10月08日14時39分
nori-norixさま そうですねぇ~(>_<) ちょっと変形していたりするともっとアジがあって良いのですが(笑) これは多分・・・最近レトロチックに再現されたものかもしれませんね(^▽^;) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ ) いつもポチ逃げばかりでスミマセン(>_<)
2017年10月08日15時12分
ジイさま あらゆる街灯をこういったタイプに替えてほしくなりますね(笑) この根津という街は昭和40年代にタイムスリップさせてくれましたヽ(^o^)丿 お褒めのコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2017年10月08日18時58分
yuka4さま 電球ですよ~ヽ(^o^)丿 色のアジが違いますよねぇ~ トタンも壁もイイ色が出ていました(^_-)-☆ うれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2017年10月08日19時47分
ひこわんさま ひこわんさんでしたね!根津を教えていただいたのヽ(^o^)丿 素晴らしい街でした!! カフェでしたか・・・何かみつけるとそれしか目に入らないので(>_<) 電球・・・次回お運びの際に観てみてください・・・ イイ味を醸し出しています^^ コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2017年10月09日10時54分
ルート26さま いえいえ・・・ありがとうございます( ◠‿◠ ) 私も最近物忘れが多くて困っています(^▽^;) あり得ない物忘れがちょくちょく・・・ ハイマーかもしれません(>_<) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2017年10月09日18時29分
sattyanさま 私も大好きです(笑) 電球が・・・いや電球に限らずひかりを放つものはなかなかうまく撮れないですよね(>_<) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2017年10月09日23時24分
小倉1645さま 本当はフィラメントがはっきり写したいのですが・・・ 無理なようです(^▽^;) でも、お褒めのコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2017年10月10日21時14分
一隅さま こういった褪せ具合も、時間にしか創れないと思うので美しいですね^^ お褒めのコメントをありがとうございます( ◠‿◠ ) いつもポチ逃げばかりでスミマセン(>_<)
2017年10月12日12時50分
ルト26
LEDじゃなくフィラメントの裸電球とはまた珍しいですね。 怪しく灯ってますね。
2017年10月08日11時11分