おおねここねこ2
ファン登録
J
B
今日はこちらでは午前中小雨が降っている時間帯もありました。 今は薄日が差してきていますが、お天気はどうなるんでしょう。 昨日に続き、横浜西洋館111番館での展示物からです。 お皿に、船と月を浮かべて、中秋の名月を愛でるには素敵な しつらえと思います。 WB=日陰、CPLF、手持ち、ライトトーン、原画像7.3M。
秋の風物詩である中秋の名月、とても趣のある演出ですね~ 数年前の印旛沼での撮影のリベンジを果たそうと思っていましたが、今日は雲の多い空となり今年も諦めました(>_<)
2017年10月04日19時12分
昨夜は名月にはお目に掛かれませんでした。 現在、十六夜が雲の切れ間から見えたり隠れたり・・ この様な切り取り方も出来る様にしなければと考えております。
2017年10月05日21時23分
あのかぼちゃは数年前にメリーズというチョコレート会社がハロウィーンの時期に限定販売していたものです。かぼちゃの中に、チョコレートがはいって販売されていました。食べ終わっても、蓋つきの容器として使えるので、我が家は1年中、キッチンに飾っています。ぱっと見た感じは本物のかぼちゃに間違えるほど、容器の質感や色がよくできています。 最初、仕事の出張先のデパートで見かけたのですが、チョコレート代としては高いお値段なので、その場を立ち去りました。でもどうしてもあの容器が欲しくなり、週末のお休みの日に再訪して買ったもので、それ以来、ずっと大切にしています(笑)
2017年10月15日08時22分
おおねここねこ2
*カシミール3Dによれば、パール富士もどき (富士山頂右肩をかすめて沈んでいく感じでしょうか)が 横浜大桟橋辺りで10/5早朝4:26くらいに見られるかも知れませんね。 丁度大型客船が入ってるのでどうでしょうか。 あと、近くでは外人墓地横(富士山頂左肩へ入って行く)でしょうか。
2017年10月04日13時54分