写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

ヤマトシジミ発見!

ヤマトシジミ発見!

J

    B

    道端で見かけたヤマトシジミと思しき蝶です。短いマクロレンズしか持って おらず、何時も近寄っては逃げられの繰り返しで悔しい思いをしていたので ありますが、珍しく逃げない子が居たのでモデルになって貰いました^^

    コメント5件

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは 触覚がまっすぐ伸びた 変わった蝶ですね。 撮影成功おめでとうございます(^.^)

    2017年09月26日13時21分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    hatapooon様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 大人になってからはありとあらゆる虫が嫌いだったのですが、写真を 始めてからは大分マシになりました^^ それでも未だに虫の拡大写真 はちょっと苦手です^^; この子は小さくて、まだ可愛げがあって助 かりましたです。 皆様の中~大型の超のお写真を拝見しても、確か に触覚の感じがこの子と違いますね。かなり大人しかったので、ひょ っとしたら疲れ果ててたのかもです。繁殖の季節ですしね^^

    2017年09月26日14時01分

    岩魚

    岩魚

    可愛いモデルさんですね…(^.^) ginkosanの熱意が通じたのかな…(^.^)

    2017年09月26日19時35分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 生き物は基本的に好きなのですが、何故か相手方に好かれないという致命的な 問題を抱えておりまして困ってたんですよね^^; 熱意があり過ぎると却って 逃げられるのかもです^^; 特に猫ちゃんはそうですよね^^

    2017年09月26日20時40分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 蝶は大砲か長いマクロレンズがないと辛いものがありますね^^; 自分の シグマの大砲は余り精密なピントワークが出来ませんで、小さすぎる被写 体は描写が甘々なんですよ^^; 便利ズームでは話にならず、タムキュー が一番長いという事になってます。焦らず逃げない子を見守る、くらいの 気持ちで挑まないとですね^^ 触角のの描写、多分に偶然でありましょう が、良い感じになってくれました。こういうのが撮れると蝶の世界に嵌っ ていくのでしょうね^^

    2017年09月26日21時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 八月のアガパンサス2
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 田植え、始まる。
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 高瀬渓谷の冬2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP