えこはち
ファン登録
J
B
みゆるぎばし 弘法大師が青年の頃 この橋のたもとで み仏のみ山の法の水 流れも清くみゆるぎの橋 と詠まれました。 この橋は橋板の裏側に経文が書かれていることから 無明から光明へのかけはしとなっている、心して渡られよ
真理さん、こんにちは 経文書いてあるんですが、先日の台風で橋の下チョット危なそうだったので、次回紅葉真っ只中の時に写真に収めてきます。 渡るのは橋なんで、端を渡って下さいませ(^^;;
2017年09月25日14時24分
hatapooonさん、こんばんは みゆるぎばし、流石に弘法大師ですね、どんだけ勉強したらこんな言葉に辿り着くのでしょうか。 曇りで手ブレ寸前(^^;; 何とかなったかな? 色合い重視して撮ったので、こんな感じが現物です。 修正補正0 で頑張っています。
2017年09月25日21時41分
眞理
橋板の裏側に経文が書かれているなんて 何だかとても有難い橋ですね 渡ってみたいです ^^
2017年09月25日13時47分