yoshi.s
ファン登録
J
B
夕色の波に乗りたる少年は 額(ぬか)朱に染めて明日を見たり
あー、はらへったー。 かあちゃん もう 夕食の支度 できてっかな。 今日は うまく 波に乗れたなあ。 その調子だよって、数馬さんが褒めてくれて 嬉しかったなあ。 もう何回も賞をとってる数馬さんにそういわれたら、僕もやるっきゃないじゃん。 明日も頑張るぞ。 赤い夕日が、校舎でなく、少年を染めています。
2017年09月16日07時06分
旅鈴さん きっと掌編を書くと思っていましたよ。 こういうコミカルな文を書かせたら、旅鈴さん、ピカイチです。 数馬さんってだれだろう?連載になる可能性を秘めていますね。 さりげなく我々の世代の大ヒット曲を忍ばせるところ、なかなかニクい。
2017年09月16日09時15分
この少年はきっとサーフィンに命を燃やしているのでしょうね。 赤銅色の体に夕陽が輝いていて逞しさが眩しいです。 雄大な海を背景に少年が一人というお写真も凄いですね。 旅鈴さまの文は力強くて少年の気持ちになれて 楽しいところが凄いです。いつも憧れています。
2017年09月16日10時40分
yoshi.s様、この少年の顔、まだまだやんちゃな感じなので、 母さん子の感じで、書いてみました。 数馬さんはサーフィンの大会で何度も優勝したり、ハワイの大会に出場したり、と、この少年の大先輩であり、憧れの人なのです。先生とか、コーチとかに褒められたのでなく、 憧れの人に褒められたら、誰だって高揚しますよね。でも現実は違っていたのですね。 この彼、これを見たら、「勝手なこと書かんといて!」と怒るかな。
2017年09月17日03時02分
旅鈴さん そのとおりです。誰にもヒーロー、ヒロインがいて、その人のようになりたいと憧れます。 まして直接に褒められでもしたら、それでもう彼の人生は定まってしまうかもしれません。 この少年の人生に数馬さんがどうか変わって行くか、そしてその数馬さんの人生は? 面白くなりそうです。 いえ、なにも続けてと言っているわけではありませんよ。
2017年09月17日17時05分
集団でやるスポーツが全盛のいま、孤高のサーフィンを、それも一人でやるというのがいいじゃありませんか。 ninjinさんの歌をこの少年にあげたら、彼の志はさらに高まるでしょう。 しかし残念ながら、誰かは分かりません。
2017年09月18日21時23分
Sr. にっしゃん
達成感が彼を大きくしていくことを願ってます。
2017年09月16日00時45分