写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

直指庵・愛逢い地蔵尊

直指庵・愛逢い地蔵尊

J

    B

    直指庵(じきしあん)本堂の傍にあった道祖神のようなお地蔵様、愛逢い地蔵尊です。 このお地蔵様は良縁・恋愛祈願を叶えてくれるそうです。お賽銭も五円玉が大量に供 えられておりました。因みに直指庵は口コミで女性から絶大な人気を得てるそうです^^

    コメント7件

    sam777

    sam777

    見ているとほっこりする可愛いお地蔵さんですね。

    2017年09月15日18時45分

    ginkosan

    ginkosan

    sam777様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都では道祖神みたいなタイプのお地蔵様は珍しいので目を惹きましたし 結構和みましたですね^^ お賽銭を見ると願いをこめた五円玉が多くて、 これまた和みましたです^^

    2017年09月15日18時59分

    岩魚

    岩魚

    可愛い~(^O^) そうですね、道祖神様にも似てますね~(^.^)

    2017年09月15日20時04分

    ばいあん

    ばいあん

    これは良いものを見つけられましたね\(^^)/良いなぁー(^.^)

    2017年09月15日20時12分

    ginkosan

    ginkosan

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 抱合する二体の石仏というと真っ先に道祖神を思い浮かべますよね^^ 安曇野界隈で昔良く見かけましたです。大王わさび農場にもありま したよね^^ しかしこのお地蔵様は愛らしくご利益もありそうで、 更に信心を集めるループに入ってる感じでした。お賽銭がてんこ盛り だったんですよね^^

    2017年09月15日21時37分

    ginkosan

    ginkosan

    ばいあん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このお地蔵様は直指庵名物みたいでして、訪問ブログや公式HPにも出ておりますね^^ 直指庵自体が隠れ名所って感じですので余り撮られておらず、正直穴場なのは間違い ないと思います。少し交通の便が悪いんですよね^^;

    2017年09月15日21時38分

    ginkosan

    ginkosan

    hideichi様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ぱっと見で出来の良さが目に付いた位ですので、良縁・恋愛の祈願に来られた方 にはお救い地蔵に見えた事でありましょうね^^ 午後も浅い時間でしたが、早く もお賽銭がてんこ盛りでしたし、人気の程が窺えます^^

    2017年09月15日21時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 薔薇のミルフィーユ
    • ちょっと寒いね
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 真実の友情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP