写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

宮川町の路地・雨

宮川町の路地・雨

J

    B

    京都の花街、宮川町の路地(ろうじ)です。雨上がりですのでしっとりし ておりますね^^ 雨に濡れた石畳が良好でした。奥の「氷」の旗に季節感 を感じました。少し出し遅れた感がございます^^; 宮川町からは以上です。

    コメント12件

    桜丸

    桜丸

    路地には吸い込まれそうな何かが潜んでますよね(´∀`) 京都は吸い込まれそうな路地が多いから散策するのも楽しそうです(ノ∀`*)

    2017年09月13日13時11分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    桜丸様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実は小路の方はまだマシなのですが、路地の方は得意じゃないんですね^^; ここはすっきりした雰囲気と、奥の「氷」の旗に助けられた感じです。 薄暗くて狭い魅惑の空間、何とか「得意」とまではいかなくても、苦手は 克服したいものでございます^^

    2017年09月13日13時13分

    アンディ 

    アンディ 

    路地良いですよね。京都らしい品のあるところが素敵です。

    2017年09月13日13時44分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは ろうじと言うんですね。 私の求めていた、京都の小路の イメージバッチリなんです(´∇`) こういうの撮りたかった(^^;

    2017年09月13日19時16分

    関節のパニック

    関節のパニック

    石畳がまたオツな感じですね(๑˃̵ᴗ˂̵) 少し哀愁も感じられて素晴らしい写真です♪(´ε` )

    2017年09月13日20時09分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    アンディ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 先斗町辺りではカオスな路地もございますが、この界隈は花街という事もあって 品位が違いましたですね^^ 路地は苦手な被写体ですが、ものの良さに助けられ て選定水準をクリア出来る質の写真が撮れてましたです^^

    2017年09月13日21時57分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    hatapooon様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 「ろうじ」は京都弁でありますね^^ 写真のような車はおろか、 自転車も通り辛いような細い路地をこう呼ぶ事もございます。 京都と言えばこういう風流な路地を思い浮かべますが、実際に は腕が付いてこなかったりでなかなかに難物だと感じておりま す^^; 荷物とかが放置してある事もありますので、運も重要 な要素かもです^^

    2017年09月13日22時00分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    関節のパニック様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都の路地もコンクリやアスファルトの「生活道路」って感じのが多いですが、 ここは奥にちゃんとした店があるのか、風流にも石畳でありましたですね^^ 確かに何故だか哀愁の要素も含まれてる感じがしますね。「氷」の旗もありま すし、気分的に行く夏を惜しんでるのかも、とも感じますが別の要素もありそ うですね^^

    2017年09月13日22時03分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この辺の路地は余り奥行きが無いのもあるのですが、これは典型的なカメラマンが 抱く「京都の路地」って感じですよね^^ 石畳が雨に濡れて情緒もたっぷり、申し 分無しって感じも致します。何か入り辛くて奥に行きにくいのですが、かき氷でも 買って撮影しとけばよかったですね^^;

    2017年09月13日22時06分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    hisa13様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 写真で見ると魅惑の路地という感じなのですが、引っ込み思案な傾向のある 自分はどうもこういう路地には入りにくくて、進めた験しがないんですよね^^; かき氷を買うと自分に言い訳してでも入っておけば良かったです^^;

    2017年09月13日22時08分

    paraiba

    paraiba

    いつも目の付け所が違うなぁ・・・ と、拝見せせていただいております^^

    2017年09月16日06時50分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    paraiba様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ありがとうございます! 嬉しいです^^ 路地の場合、余り表現の 自由度が無いので似た写真になりがちですが、何とか枚数を撮って しのいでおります^^

    2017年09月16日10時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 梅宮大社・楼門より
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 蕎麦畑の夕景
    • 新緑の龍安寺参道2
    • 花言葉は「賢者」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP