KΔZ
ファン登録
J
B
前作と似ていますが・・・別カットです^^ Photo:福井県高浜町/漁火想/櫓龍(やぐらドラゴン)
Hummel Noteさん 前作と酷似していますが・・・(笑) 玩具花火の底力でしょうか、とても迫力がありました。 また、砂浜なので遠浅の海も良いんだと思います。 いいモノが観れたと喜んでいます^^ コメントありがとうございます。
2017年09月06日13時28分
LOVE J&Pさん 過分なコメントありがとうございます。 初の経験でしたが、目前で見るとその迫力は凄かったです! 前作とかなり酷似した写真ですが・・・ 三脚を持って少し前に出て撮りました^^ コメントありがとうございます。
2017年09月06日21時08分
金糸?何のこと、と思って拝見しましたら、言葉通りとても繊細な世界が! この世界を映しだすのに、どんだけ苦労されたのかな~と感嘆するばかりです 光の演出もとても素敵ですが、上空の煙の動きに私的には感動しました
2017年09月08日12時55分
samisky9さん 禁止でもなく金糸です(笑) 花火フリフリの演目ですが、迫力満点でした! 細やかな花火の軌道が金色に輝いて見えてので・・・安易なタイトルです^^ 煙は、私も好きな描写ですよ~♪ コメントありがとうございます。
2017年09月08日15時25分
kiwi♪さん ですよね~ 私も初めて観る花火に「お~」って声が漏れました。 砂浜を巧く利用した演出が良かったです。 ただ、人が多くって! ほんとはもっと前に行きたかったんですが・・・ 来年、トライします(笑) コメントありがとうございます。
2017年09月11日09時43分
mireoさん ありがとうございます、恐縮です。 玩具花火?って最初は思っていましたが・・・ 始まるや否やその迫力と演出に魅了されました! いやぁ~凄かったです。 コメントありがとうございます。
2017年09月11日09時44分
シロエビさん 間近で観ると、さらに迫力増ですよ~ 振り回す花火の軌道は大きくって、迫力満点! 素敵なイベントに楽しい時間を過ごしました。 コメントありがとうございます。
2017年09月11日09時46分
淳香さん コメントありがとうございます。 いろいろと見て頂けて嬉しいです! ありがとうございます^^ この花火、一般玩具花火を用いて創作する花火なんです。 創意工夫、技術などが詰まった迫力のある花火でした^^ たまたま三脚で待機していた私はタイミングも良くラッキーでした♪ また、今後ともよろしくお願いします。
2019年01月31日11時56分
フンメルノート
凄い。これは芸術的です
2017年09月06日13時22分