noby1173
ファン登録
J
B
お盆を過ぎるとビーチは訪れる人はいなくなり,これまであった足跡もなくなり"砂紋"の世界。 淋しい?落ち着く?状況になります。 すいませんネタ切れ…春に撮った一枚です<(__)> Carl Zeiss FLEKTOGON aute 35mmf2.4 MC @f2.4 M42マウント #pentax
YD3さん, いつもありがとうございます。 地べたに這いつくばって撮ってみました。 本当は砂のグルグルボケを狙っていたのですが,このレンズはグルグル天国とはならないようです。さすがツアイスかと。 タクマ―は(@_@)天国でるのに(笑) しばらく庫出しのupとなりそうです。
2017年09月01日11時41分
いいですね~。好きですね~ こういうの。(^^) 自然が作り出した芸術、僕もこういうの撮りたいと思うのですが なかなかシチュエーション的に巡り合いません。 こういう撮影では、ピン位置に迷いそう。
2017年09月01日17時45分
「点と線」の世界ですね〜。 ここでグルグル系が出ては 逆に絵にはならないような気がします。(アングル次第ですが 、、) 背景に潜む <noby's blue>のなんと印象的なこと! 「月の沙漠」の世界を ジオラマにした感じ ..そんな印象です。
2017年09月01日19時56分
bluegeenさん、 いつもありがとうございます。 コントラストはPCでカリッカリに仕上げました(汗) このレンズは、色乗りは濃ゆく現代のレンズ並に写ると思ってます。 怪しい写りをなかなか見せてくれないのですorz
2017年09月06日18時21分
Em7さん、 どもどもっす。 近所の公園の砂場では無理ですもんね^m^ 鳥取砂丘とか見てみたいですなぁ。スケールが半端ないかもね。 これから日本海は荒れだすと、ハングル文字のゴミが大量に押し寄せてきます。北のミサイルの破片とかね(爆)
2017年09月06日18時26分
酔水亭さん、 いつもありがとうございます。 おっしゃるとおり、グルグル天国はこの様な場面ではいけませんね。 きっと、絵面も変わったことでしょうね。 グルグル巻かなかったので、このような一枚になったと思います。 いまだこのレンズの美味しいところを見い出せてません(滝汗)
2017年09月06日18時32分
YD3
おもわず食い入るように見つめてしまいます。 引き込まれますね。^^ この視点は相当のセンスです♪
2017年09月01日10時34分