ホーム yoshim 写真一覧 star align yoshim ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている star align お気に入り登録4 611件 D E 2017年08月30日18時57分 J B
先日の星がずれる件、考えてみたら、自分の素材で試したらよいのでちょっとやってみました。あえてアポゾナー開放+8300+HaでのLumと、906+TSFlat2.5+D810A(DXモード)でのカラーです。 コメント1件 yoshim 最初上手くいかなかったらdistortion correctionをチェックしてどうか、という目論見だったのですが、どういうわけか、distortion correctionしなくても最初からずれないで重ねられてしまいました。 今回たまたま対象が中央部だったから、収差が少なくて星の位置がほとんどずれていなかったのかもしれません。モノクロの上の方にある馬頭でやったらまた違う結果かも。 画像の解説は1:元画像をSTFで強調したのみ。 2:さすがに色がひどいからPCCだけで調整 3:白黒が著しく大きいのでトリミング。 4:白黒をリファレンス、カラーをターゲットにして位置合わせ 5:LRGB合成後、右下の拡大画像。ずれてるっていう感じではないです。星像は、相当拡大している上にアポゾナーが開放なので、肥大しています。 6:一応distortion correctionいれた処理ですが、ほとんど変わらなかったです。というか、このdistortion correctionってゆがみの補正的に考えてしまっていますが、 月の画像を処理するときくらいしか使ったことがないので本当はどういう使い方をするのかも良くわかっていません。 2017年08月30日18時58分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー 次元 ファン登録 toshi_k ファン登録 瀬戸の素浪人 ファン登録 カイヤン二世 ファン登録
yoshim
最初上手くいかなかったらdistortion correctionをチェックしてどうか、という目論見だったのですが、どういうわけか、distortion correctionしなくても最初からずれないで重ねられてしまいました。 今回たまたま対象が中央部だったから、収差が少なくて星の位置がほとんどずれていなかったのかもしれません。モノクロの上の方にある馬頭でやったらまた違う結果かも。 画像の解説は1:元画像をSTFで強調したのみ。 2:さすがに色がひどいからPCCだけで調整 3:白黒が著しく大きいのでトリミング。 4:白黒をリファレンス、カラーをターゲットにして位置合わせ 5:LRGB合成後、右下の拡大画像。ずれてるっていう感じではないです。星像は、相当拡大している上にアポゾナーが開放なので、肥大しています。 6:一応distortion correctionいれた処理ですが、ほとんど変わらなかったです。というか、このdistortion correctionってゆがみの補正的に考えてしまっていますが、 月の画像を処理するときくらいしか使ったことがないので本当はどういう使い方をするのかも良くわかっていません。
2017年08月30日18時58分