- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 雨上がりの小さな恋人たち
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
雨上がりの草むらでツマグロヒメコメツキモドキを見つけました。 葉っぱの先っちょで、交尾しようとしてるところですね。 小さいし、とてもマイナーな虫なので 多くの方はご存じないと思いますが 真ん丸な目をして、なかなか可愛らしいカップルですね^^
とろっこさん 7~8ミリ前後の小さな虫です。 先端部が黒っぽい小さなコメツキモドキなので、 ツマグロヒメコメツキモドキという 名前の由来を知れば舌がもつれずに済みますよ^^
2017年08月24日22時00分
ラボさん 照れて真っ赤になってる虫って、想像すると可愛いです^^ ハイキー仕上げなので赤っぽく見えるかもしれませんが 実際はオレンジ色と言うか、べっこう細工のような色合いです。 なかなか綺麗な虫ですよね!
2017年08月24日22時03分
人生いろいろさん この虫の可愛らしさに共感していただき嬉しいです^^ あまり知られてないけど、実はとても魅力的な虫たち これからも撮っていきたいです^^ 案外普通にいる虫なので、人生いろいろさんも会えるといいですね!
2017年08月24日23時45分
Bycoさん ススキの茎によくついてる虫なんですが 小さいし、マイナーな昆虫だし これを知ってるのはよほどのマニアックな人だと思います。 でも、なかなか綺麗な虫ですよね^^
2017年08月25日21時37分
albifornsさん ありがとうございます^^ 目の前で撮らせてくれた ツマグロヒメコメツキモドキのカップルのおかげです。 本当に可愛らしい顔してますよね!
2017年08月25日21時38分
Biwakenさん ありがとうございます^^ この葉っぱはヨモギの葉っぱなので 小ささがよくお分かりいただけるんじゃないかと思います。 丸い顔にクリクリの目が可愛らしいですよね!
2017年08月26日23時41分
Pleiadesさん ありがとうございます^^ なかなか可愛らしい顔してますよね! いい場所に止まってくれたツマグロヒメコメツキモドキのカップルのおかげです。
2017年08月30日20時41分
とろっこ
舌がもつれそうな名前ですね(笑 初めて見ました。一体、どれくらいの大きさなのですか? 真っ赤で色鮮やかな虫さんですね。
2017年08月24日21時35分