かずひろ501
ファン登録
J
B
今朝のJR高岡駅 3連タラコが 一息入れています。 JR氷見線のキハ47 3両編成で運用されて いました。 高岡駅ではまだまだ たくさん見られるキハ40 最終ロットの車両でも35年 国鉄時代からずっと走り続けて いるんですよね。 全国各地の気候や需要に 合わせて細かく改造されて いるので、使い勝手がいいんで しょうね、とは言えこの車両 のような傷んだ外観を見ると あと何年走れるのかなぁと 感慨深くなりました。 ( ̄▽ ̄)
まあるいさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 私が鉄道の写真を撮りまくっていたころの大阪駅にも似ているような…。 こんな光景が変化の速い今でも残っているのは奇跡のようです。(*´ω`*)
2017年08月21日09時39分
かもしかさん、こんにちは。 コメントありがとうございます! 日本海沿岸を走る氷見線の老兵も、人知れず この日常から消えていくんでしょうね…。 潮風や風雪に耐えてきたタラコ君、もう少しガンバレ。。。 そんな気持ちで高岡を後にしました。(*´ω`*)
2017年08月23日12時08分
かずひろ501
さんろくさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 この高岡駅で出入りする列車を眺めていると、遥か国鉄時代のターミナル駅を思い出します。 赤い気動車のディーゼルエンジンの音や排気ガスの匂いは、昔よくいった山陰線や福知山線の事を思い出させますね~。(* ̄∇ ̄*)
2017年08月19日20時45分