腕が無いのは大大前提なのですが、低価格機種なのに、小型で電子ビューファインダー搭載、ミラーが跳ね上がらない高速連射、画期的なんですが、E-M5 Mark IIを使ってると、やっぱり見にくい。ピーキング機能を搭載してないのピントがあってるのかどうなのかよく解らないという。家に帰ってみたら、はずしまくってました。
で、あらためて思ったのが、昼だったら全然使えるやん。2010年発売で、この機種すごいと実感したのでした(^^)
見捨てられたAレンズの小型機種出ないかなぁ~。ないだろうけどorz。レンズの資産が~~
たんね
腕が無いのは大大前提なのですが、低価格機種なのに、小型で電子ビューファインダー搭載、ミラーが跳ね上がらない高速連射、画期的なんですが、E-M5 Mark IIを使ってると、やっぱり見にくい。ピーキング機能を搭載してないのピントがあってるのかどうなのかよく解らないという。家に帰ってみたら、はずしまくってました。 で、あらためて思ったのが、昼だったら全然使えるやん。2010年発売で、この機種すごいと実感したのでした(^^) 見捨てられたAレンズの小型機種出ないかなぁ~。ないだろうけどorz。レンズの資産が~~
2017年08月14日15時54分