写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

壬生寺・六斎念仏1

壬生寺・六斎念仏1

J

    B

    壬生寺の盂蘭盆会・万燈供養会続きです。地元・朱雀第三小学校の 朱三六斎キッズによる六斎念仏(踊り念仏)が奉納されておりまし た。演目は「獅子と蜘蛛」、眠そうな獅子と二匹の蜘蛛の格闘を演 じたエンタメ路線の六斎念仏でした。

    コメント3件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    fareastman様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 昔は本堂の一角で演じられていたそうですが、本堂が火事で焼失してからは ご覧のような仮設ステージで演じられておりますね。昔のままですと雨天決 行だったのでしょうが、今は小雨決行にまで格下げされております^^; 京都の街中のお祭にしては緩い感じで、昔ここが壬生村だった頃の名残りが ある感じですね。司会進行とかもゆったりした感じです^^ 期待し過ぎます とがっかりかもですが「万燈」の方にしか興味が無かった自分でも楽しめま したので多分大丈夫です。子供達が健気に演じてるのは良いものですね^^

    2017年08月11日16時09分

    4katu

    4katu

    今晩は、京都まらではの厳かな光景と伝統が  伝わってくる作品ですね~、、、ゆったりと流れる時を感じます、、、(^_-)-☆

    2017年08月11日17時48分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    4katu様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 背景になってる千体仏塔には文字通り千体の古い石仏が納まってまして、昼間に 見ると壮観なのですが、こうやって献灯されると実に美しかったですね^^ 本堂 前面一面の献灯も幻想的でした。子供達の念仏踊りは緩い感じではありましたが ちゃんと練習した事が伝わってくる出来で、結構楽しめましたです^^

    2017年08月11日19時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 田植え、始まる。
    • 冬期休暇中
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 蕎麦畑の夕景
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 深緑の祇王寺4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP