yoshi.s
ファン登録
J
B
暗闇の中に、光は生まれ 怖れの中で、勇気が芽を吹く ならば友よ 逆境の中に、新しい希望を見出せ The Light is born in the darkness The Courage springs up from the fear So, my friend, Find a New Hope right in your adversity
この初々しいひまわりからまた一人作家が誕生。 旅鈴さまの新たな能力をyoshi.sさまが引き出してくださいました。 一読者としてこれからのお二人の物語が楽しみです。
2017年07月27日06時57分
旅鈴さん、michyさん 人間には可能性の種子がたくさん眠っています。 その可能性を目覚めさせるのは、ちょっとした好奇心です。 可能性の種子が一旦芽生えれば、あとは水遣りを日課とするだけです。 枝(えだ)、つまり技(わざ)はあとから生えて来ます。 旅鈴さんの新たな可能性の種が芽を吹きました。それこそが New Hopeです。 michyさんの、新たな視点の写真もまた同じです。 私たちの中にはまだまだ多くの可能性の種子が潜んでいるはずです。好奇心という鍵を使って、まだ見ぬ可能性を引き出してみたいですね。
2017年07月27日12時10分
お二人の過分のお言葉、嬉しいやら恥ずかしいやら、もう、穴がいくつあっても足りないです。文を書くのは好きだったのですが、発表する場がなかったのと、テーマがなかったので、見送っていました。でもこうしてyoshi.s様のページで思うように書かせていただいて、これから本当に写真掌編を目指してみようか、と考えるようになりました。yoshi.s様のおっしゃるように、好奇心という鍵を使って、まだ見ぬ可能性を引き出してみたいです。なんて素敵なお考えでしょう。感銘にたえません。本当にお二人とのこの出会いを宝物のように嬉しく思っています。 ありがとうございました。
2017年07月28日04時44分
ご無沙汰しています。 この向日葵君、どうしても人間の顔に見えますね。 顔中髭だらけの「しかめっつら」・・・訪問する前の小生がアイルランド人に 抱いていたイメージは、偏屈、頑固、子どもっぽい、大酒飲み・・・・ でも実際に出会ったアイルランドの人々は人なつっこくて、親切で大人でした。 酒はよく飲みますが・・・
2017年07月30日13時25分
ninjinさん このひまわり、アイルランド人に似ていますか。 私の昔の友人にスコットランド人がいました。彼も顔中鬚だらけでしたが優しいいい男でした。 スコットランドもケルト人の土地ですよね。
2017年07月30日21時49分
旅鈴
まだまだ未来はこれから、ここから始まる。体いっぱいの可能性を秘めて、ひまわりはすっくと立っている。そうだ、私はひまわり、お日様が大好き。お日様のある限り、私は大丈夫、生きていける。それに私は一人じゃない。心配してくれる友が居る。暗い夜も怖くない。明日という日は必ず来るし、たとえ雨でも曇りでもお日様は必ず、居るのだから。
2017年07月27日00時09分