写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tetsu678 tetsu678 ファン登録

red moon ...

red moon ...

J

    B

    2010年7月27日夕刻。月齢15.7 少し欠け始めてますね。。。 地平線、水平線に近いと大気の影響を受けて赤くなります。

    コメント18件

    55555

    55555

    昨日が満月でしたので、今夜は少しかけ始めているんですね。 それにしても赤くて大きな月でしたね。良い場所でとられましたね、 とても美しいです。お見事です。

    2010年07月27日23時35分

    burdock

    burdock

    綺麗な月ですねー(*^_^*) 僕も月を上手に撮ってみたいんですが、なかなかうまくいかず・・・ 何かコツなどあれば教えてほしいです♪

    2010年07月27日23時47分

    Trevor

    Trevor

    こんな月が出ていたんですか 実際に見てみたかったよ~ 月って意外に明るくて難しいのに照明のある中 きれいに捕らえていますね すごいです

    2010年07月28日00時01分

    tetsu678

    tetsu678

    ライト銃士 さん コメントありがとうございます。 昨日が満月だったのですが、所用で撮りに行く事が出来ず一日遅れました。 地上の比較対象物が一緒に写らないと大きく見えないので近景の景色を 入れてみました^^

    2010年07月28日00時17分

    tetsu678

    tetsu678

    burdock さん はじめまして♪ コメントありがとうございます。 コ、コツですか?汗 あまり難しい事考えずに撮っているんですが(^^;)、大きく見せるには 地上の景色(遠景よりは近景)をうまく取り入れて、かつ、景色から 離れすぎない事でしょうか。。。 高度上がっちゃうと、小さく見えますからね^^ うまく撮れたらアップしてくださいね!

    2010年07月28日00時23分

    tetsu678

    tetsu678

    Trevor さん コメントありがとうございます。 地平線や水平線に近いと水蒸気の影響で赤く染まるので、月が出てから 30〜40分が勝負です(笑) 照明があったのでかなり絞ったのですが、それが良かったのでしょうかね(^^;) 最近、タムキューやDAリミテッドレンズばかり使っていたので、このレンズ 久しぶりに使ったらやっぱり描画甘いですね。。。(^^;)

    2010年07月28日00時30分

    aodamo

    aodamo

    oh! 赤い月素敵です(^^ 私も撮ったように思うのですがみんな没でした・・・

    2010年07月29日16時53分

    tetsu678

    tetsu678

    aodamo さん コメントありがとうございます。 高度が高くなるにつれ普段の色に戻っていくので、焦りながらも 場所を少しずつ変えて撮ってました(^^;) aodamoさんのように400mmくらいで狙いたいです 笑

    2010年07月29日21時43分

    a-kichi

    a-kichi

    うわ、こんな真っ赤な月どうやって撮影されてるのでしょう。 すごい神秘的です♪

    2010年07月29日22時53分

    tetsu678

    tetsu678

    a-kichi さん コメントありがとうございます。 月の出から間もない時間帯でまだ高度が低い時に、大気の影響を受けて赤く 染まりやすいです(^^) 水蒸気の量が影響してると思いますので、天気の都合で赤かったりオレンジ色 っぽかったりすると思います。 撮影は、特に難しい事はしていないのでカメラ任せです(^^;)

    2010年07月29日23時21分

    カズα

    カズα

    何か起きそうで怖いですね。 でも赤い付き綺麗ですね。

    2010年07月30日19時50分

    tetsu678

    tetsu678

    リクオ さん コメントありがとうございます。 返信遅くなりすみません(^^;) この写真撮影してた時、僕が狼男になりそうでした(笑) あ、無精髭が伸びてただけでした。。。(^^;)

    2010年07月31日22時31分

    tetsu678

    tetsu678

    カズα さん コメントありがとうございます。 返信遅くなりすみません(^^;) 今の所は特に変わった事も起きずに平穏です(^^) 光害で星はほとんど写りませんが、月なら大丈夫です。

    2010年07月31日22時34分

    puni

    puni

    はじめまして^^ このレンズに少し興味があり作例を閲覧していたところ思わず目に付きました。 それにしてもホント赤く染まっていますね!

    2010年08月01日19時09分

    tetsu678

    tetsu678

    puni さん はじめまして♪ コメントありがとうございます。 このレンズで撮影した沢山ある作例の中から目をとめて頂き光栄です^^ このレンズ、K-7レンズキットを購入した数ヶ月後に買い足しました。 簡易防滴も付いててしかも軽い、コストパフォーマンスも良いですね^^ さすがにLimitedレンズほどの解像度はないように思いますが、お値段 からいくと納得の一本です^^ puniさんもK-7ユーザーなんですね! 写真拝見しましたら素敵な写真がいっぱい! 今後もよろしくお願いします^^

    2010年08月01日21時03分

    puni

    puni

    いえいえ素敵だなんてとんでもないです。 自由奔放に撮ってます^^; このレンズやはりいいですよね! 僕はまだ55mm以上持っていなくて望遠側のレンズをどうしようか思案中なんです。 色々悩んではいますが買いやすい値段ですし軽さと簡易防滴でいいなぁと思っています。 こちらこそ同じk-7ですし、是非よろしくおねがいします^^

    2010年08月02日01時05分

    tetsu678

    tetsu678

    puni さん ただ、この50-200EDWR と レンズキットの 18-55EDWR と長さは微妙に違うのですが ほとんど同じ形ですので、かばんに両方入れておくと、どっちがどっちだか よく分からなくなります(笑) 慌てるとシャッターチャンスを逃してしまう可能性も...(^^;) 最近、Limitedレンズを購入したので、ちょっと解像の甘さが気になったり し始めてますが(^^;)、持ってて損は無いと思う一本です^^

    2010年08月02日21時59分

    tetsu678

    tetsu678

    kaz さん コメントありがとうございます^^ 満月から一日経ってたんですが、港に走って撮影しました。 コンテナ置き場の手前も向こう側も海ですので、海の水蒸気が 作用して、いい赤色に染めてくれたのかもしれません(^^;) 霞ヶ浦埠頭のすぐ近くです^^

    2010年08月02日22時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtetsu678さんの作品

    • あなたも狼にかわりますか?
    • 今年の見納め満月
    • Moon no.10
    • Moon no.10
    • 対岸夜景
    • Moon no.10

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP