写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

広沢池の桃色昼咲月見草

広沢池の桃色昼咲月見草

J

    B

    嵯峨野の広沢池の池畔に咲いていたピンクのヒルザキツキミソウ です。この花は花弁の色も良好ですが、面白いのはやっぱり独特 のシベでありますね^^ 小さなアンテナが沢山あるような印象を 受けました。

    コメント8件

    taisetsu

    taisetsu

    こんにちは お邪魔してます♪ ツキミソウなのにヒルザキと言う名前も面白いです 光の関係なのでしょうか透き通るような花弁 とても綺麗ですね(^^)

    2017年07月22日17時56分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    taisetsu様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 「ツキミソウなのにヒルザキ」って明らかに矛盾してますよね^^ お花の名前はたまにこういう面白いのがあるのが楽しいです。 この花弁は薄いのか、透けやすいみたいですね。皆様のお写真で も結構透けておりますです。

    2017年07月22日18時06分

    Biwaken

    Biwaken

    深い緑の背景に、淡いピンクの姿が、とても美しい切り撮りですね〜!

    2017年07月22日20時28分

    kunk

    kunk

    「月」みそう、と「昼」ザキ、何とも不思議なツキミソウ。 ピンクは初めてみました。きれいですねーー

    2017年07月22日21時26分

    想空

    想空

    本当に蕊が軽やかですね。 繊細で美しいです。

    2017年07月22日22時03分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Biwaken様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お花の色をちゃんと出して、浮遊感も欲しいと思いまして背景は 黒っぽいのがいいかなぁとも思ったのですが、深い緑の方が良か った感じですね^^

    2017年07月23日00時02分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    kunk様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何か形容が矛盾してる感じで思わず突っ込みを入れたくなりまね^^ ヒルザキの方は画像検索で見る限りピンクが多いみたいです。

    2017年07月23日00時05分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    想空様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 面白いシベを何とか写真に残そうと思いまして、暑い中頑張ってみました^^ 淡いピンクもいいですよね^^

    2017年07月23日00時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 八月の雨上がり
    • 深緑の祇王寺4
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 花言葉は「賢者」
    • 鮎の宿・つたやの紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP