写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

広沢池のキバナコスモス2

広沢池のキバナコスモス2

J

    B

    酷暑の中、一番近い田んぼがある嵯峨野の広沢池界隈まで出かけ ました。広い田園地帯を探しても大好きな蛙はおらず、暑い思い と軽い脱水症状になりかけて最悪でした^^; ただでは帰れない と思い、スポーツドリンク飲んで休憩後に池の周りに咲いていた キバナコスモスを撮影しました。背景は池です。良く見ると一番 右の花弁の下に蜘蛛が隠れてますね^^

    コメント11件

    Usericon_default_small

    ………

    もう咲いてるのですね!きれいです✨

    2017年07月21日12時39分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    パール *様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ キバナコスモスは秋に咲くコスモスが多い中、夏に咲くので 有難い花なんです^^ 最近は品種改良とかで、黄色以外にも 普通に夏に咲くのも出来てるようですよ^^

    2017年07月21日12時49分

    kiko

    kiko

    来てはったんですねぇ⸜(●˙°˙●)⸝wow!! 春にはこ↑こ↓で桜を撮ってましたょ~( *¯ ꒳¯*)ムフフ♪ 愛宕山もよぉ~見えたゃろ?(「  ̄ー ̄) ・・・/^o^\ωω

    2017年07月21日17時23分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    kiko様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ホームにお邪魔させて頂きましたです^^ 山際ですので少しは涼しい かと思ってたのですが、農地は影になるものが全然無くて死にそうに なりました^^; 大好きな蛙もおらず、大変悲しかったです^^; と にかく暑くて愛宕山とか周りの風景を見回す余裕はまるで無かったで すね。 ところでkikoはん、ニコ動とかお好きなんですか^^ 専門用 語を使ったはりますし^^

    2017年07月21日18時00分

    westhisa

    westhisa

    綺麗ですね~ 直線距離じゃ近いのに、中々出かけにくい場所です。 スポーツドリンクも甘いでしょう?お茶と塩飴の組み合わせならどうでしょうか~ (ボクは登山の時はそれでいきます) 水分・塩分補給だけはくれぐれも!

    2017年07月21日18時22分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    westhisa様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 最初はバスで行こうと思ったのですが、何を思ったか嵐電の車折神社駅から 歩いて行ったんですよ^^; 途中にある真言宗御室派準別格本山の遍照寺な るお寺が気になっての事だったのですが、特に収穫もなく、疲れただけでし た^^; スポーツドリンクに塩飴は常備してるのですが、間抜けな事にリュ ックに入れ忘れてたんですよ。今思えば京都の夏を舐めてかかってましたね。 途中のコンビニで調達すべきでした。 お気遣い、大感謝です^^

    2017年07月21日18時39分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ スポーツドリンクに塩飴、この時期は用意してあったのですが、うっかり 鞄に入れ忘れてこのザマでございます^^; 自販機が見つかってよかった ですよ^^ 京都市内でも田園地帯には殆ど自販機無いので、砂漠のオアシ スのように感じましたです。 最近マクロはタムキューがメインなのですが、実は40mmに付けてたCPLFを 径の同じ35mmに付け替えて、40mmがフィルター無しになってるからなんで すね^^; 撮影に行くときも35mmと40mmでは画角が被りますし、泣く泣く 40mmを外しております^^;

    2017年07月21日22時42分

    yosshy99837

    yosshy99837

    早いですね~

    2017年07月21日22時46分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このキバナコスモスは夏に咲く品種なんです^^ 最近はこの黄色の他にも品種改良で夏に咲く コスモスは増えてますね。

    2017年07月21日23時11分

    Biwaken

    Biwaken

    真夏の撮影は大変ですよね^^; キバナコスモスの綺麗な切り撮りですね^^ 私もペットボトルのお茶を忘れないように持ち歩いています。 ありがたい事に、いつもの公園はあちこちに自販機や水道もトイレもあるので安心です。 お気をつけ下さいね!

    2017年07月21日23時53分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Biwaken様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何故か最近写欲が極めて高く、しかも歩留まりも良いので つい撮影に行ってしまうんですよね^^; しかも今回は家 に飲み物を忘れてきてしまったという間抜けな事をしてし まったのが原因です。嵯峨野の方なら自販機は多いのです が、今回は田園地帯でして、自販機が無くて苦しみました です。脳が茹ってしまっては何にもなりませんし、用心致 しますね。

    2017年07月22日00時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 信州・雨上がりの夕景
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • ちょっと寒いね
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 八月のアガパンサス2
    • 田植え、始まる。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP