写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

唐獅子_目黒不動尊

唐獅子_目黒不動尊

J

    B

    この日のメインディッシュはこれ。承応三年(1654年)、都内で現存する最古の狛犬と紹介されています。ただし、「唐獅子」と刻まれていましたので、製作者の意思を尊重して唐獅子のタイトルを付けました。

    コメント2件

    旅鈴

    旅鈴

    これはやっぱり獅子ですよ。だって、獅子ッ鼻をしていますよ。 これは あ、の獅子ですね。ちゃんと年号が彫られていて、よかったですね。 1654年と言うと、363年前のですか。古くてもわりと彫りの深いままに残っていて、 青海苔みたいな苔が、年代物を現しています。

    2017年07月18日02時39分

    ことだま

    ことだま

    旅鈴さん、この写真にも胸のあたりに「唐獅子」の文字が見えますので、さすがにこれは狛犬だとは言えないかなあと思いましたもので。おっしゃる通り、古い割には彫りのエッジもしっかりしています。これよりも若くて、もっと劣化している物はたくさん見てきました。このお寺自体が創建時から繁栄し続けていたお寺ですから、かなり良い保存状態に置かれていたのだろうと推測します。

    2017年07月18日19時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • 楓_紅葉山公園
    • ツツジ_芝公園
    • 楓_紅葉山公園
    • 紅葉_大田黒公園
    • 手水舎_龍_葛谷御霊神社
    • 仏像_東京国立博物館

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP